![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134110636/rectangle_large_type_2_47ae3324b638eb34f8e0eff1cc367191.jpeg?width=1200)
「フランスキャラメルはジェンダーフリー」
「僕の昭和スケッチ」イラスト228枚目
![](https://assets.st-note.com/img/1710575107097-ED2L9vkO2X.jpg?width=1200)
不二家さんの名誉のために最初に言っておくが、フランスキャラメルは女子だけのキャラメルだった訳ではない。
もちろん、男子も買ってオッケー。
ジェンダーフリーだ(笑)
でも、正直って僕は子供の頃にこのフランスキャラメルを買いづらかった思い出がある。
そりゃあ、なんて言ったってこのパッケージ!
いかにも「女子!」
だよね(笑)
店内に並んでいるこのフランスキャラメルを手にして、恥ずかしそうに店のおばさんの所に持っていったのも懐かしい。
でも、口の中に放り込むと、すごく美味しかったんだよね、このキャラメル。戦後の僕らの世代の代表的なキャラメルの一つかと思っていたが、実は戦前の1934(昭和9)年発売。現在は通常販売はされていない。
(近年に復刻版が限定販売されたとのこと)
調べてみると、このパッケージの少女のモデルはシャーリー・テンプル*というハリウッド女優。
![](https://assets.st-note.com/img/1710576411597-Ne2CXUCwag.png)
何とまぁ、ピッタリの可愛らしい女の子だ(笑)
*このシャーリー・テンプルさんは大人になってアメリカの外交官にもなり、国連代表委員にもなっているアメイジングな方。
終生社交界の花形であり続けた人物でもある。1928〜2014年。
<©2024もりおゆう この絵と文章は著作権によって守られています>
(©2024 Yu Morio This picture and text are protected by copyright.)