![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130966917/rectangle_large_type_2_ea7097b4506e378c4779b9c881ce492d.jpeg?width=1200)
薬草と漢方の和風にリアルなイラスト
「あなたの7秒を頂けますか」119枚目
![](https://assets.st-note.com/img/1707995859900-2D5GUXfd4F.jpg)
上は雑誌「いきいき」*から依頼されたイラスト。
ずいぶん前の制作だが、後にも先にも漢方/薬草の絵を描いたのはこの時一度きりだ。
一番上は「びわ」のようだがはっきりと記憶がない(笑)
びわはこのように上向きに実が成ることがあるのだろうか?
(必ず資料を見て描いているので、上向きに身を結ぶ事もあるのかと思う)
真ん中は不明。
一番下は「朝鮮人参」。
あまりリアルになり過ぎないように気をつけて描いた、という記憶だけがある。そのために2番目の絵の葉の部分などはアウトラインを引いているのも面白い。
ちなみに僕は、漢方系のお茶は結構好きだ。
別に歳をとってきたからという訳ではない(笑)
*「いきいき」は現在の雑誌「ハルメク」の前進.
<©2024もりおゆう この絵と文章は著作権によって守られています>
(©2024 Yu Morio This picture and text are protected by copyright.)