見出し画像

【平泳ぎ】可能な限り抵抗を減らしつつ最短距離を戻しましょう。失格には気を付けてね。

※ドリル練習などの動きに関しては、Youtubeチャンネル『MyStyle-hbc-』にて解説と合わせて公開しております。
そちらも是非ご覧ください。

今回は平泳ぎのリカバリー動作について練習していきます。
リカバリー動作っていうのはストロークの動作の1つで、
水を掻き込んだ後の手を前に戻す動作になります。
水を掻いてるわけでもないので、ないがしろにされやすい部分ではあります。
なので、あんまり意識しない方も多いんじゃないかと思います。
それどころか全く意識した事ない方も多いのではないでしょうか?
ですが、少しでもタイムを上げたい!という事だったり、
楽に泳ぎたい!という目標には、意外に重要な事でもあるので、
ポイントをしっかり意識して練習してもらえればと思います。

ここから先は

1,338字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?