見出し画像

メンタルヘルスマネジメント検定(Ⅰ種)

約1ヶ月後に迫ってきました!
受検予定の方いらっしゃいますか?
頑張りましょうね ◡̈*!

育休中とはいえ、子供が2人いるとなかなか
まとまって時間が取れないので、下の子が寝ている間などの隙間時間にちょこちょこと。

実は、1人目の産休・育休期間に
メンタルヘルスマネジメント検定の
Ⅰ種 マスターコース
Ⅱ種 ラインケアコース
Ⅲ種 セルフケアコース

全て受けました!

Ⅱ種とⅢ種は1日でダブル受検。
無事に合格しました🙌

Ⅰ種に切り替えてこちらも隙間時間に勉強を進めて、
挑んだ結果、論述のラインもクリアしていたのに
全体であと1点足らず・・・

悔しすぎました😱😱

Ⅰ種は年に1度しかチャンスがないのと、
ちょうどテキストが第4版から第5版に切り替わるギリギリのタイミングだったので
受かっておきたかったー!

というわけで、リベンジ予定です!


メンタルヘルスマネジメント検定とは?


対象は以下の通りです。
Ⅰ種(マスターコース)
▶︎ 
人事労務管理スタッフ
Ⅱ種(ラインケアコース)
▶︎ 
経営幹部管理監督者(管理職)
Ⅲ種(セルフケアコース)
▶︎ 
一般社員

私はⅠ種を取ることを目標にしつつ、

どの立場でもアドバイスが出来るように
Ⅱ種とⅢ種を先に取得しました。

子供の寝ている間など、
育児しながら隙間時間使いつつ、
1年で3つ取得は欲張りすぎたかなとも思いますが、
記憶が鮮明なうちに勢いで受けました。
協力してくれた家族に感謝です ◡̈*

どんなコースなのかというと👇

到達目標
Ⅰ種(マスターコース)
自社の人事戦略・方針を踏まえたうえで、メンタルヘルスケア計画、産業保健スタッフや他の専門機関との連携、従業員への教育・研修等に関する企画・立案・実施ができる。
Ⅱ種(ラインケアコース)
部下が不調に陥らないよう普段から配慮するとともに、部下に不調が見受けられた場合には安全配慮義務に則った対応を行うことができる。
Ⅲ種(セルフケアコース)
自らのストレスの状況・状態を把握することにより、不調に早期に気づき、自らケアを行い、必要であれば助けを求めることができる。

私が受けようとしているマスターコースの出題内容はこのような感じです👇

①企業経営におけるメンタルヘルス対策の意義と重要性
②メンタルヘルスケアの活動領域と人事労務部門の役割
③ストレスおよびメンタルヘルスに関する基礎知識
④人事労務管理スタッフに求められる能力
⑤メンタルヘルスケアに関する方針と計画
⑥産業保健スタッフ等の活用による心の健康管理の推進
⑦相談体制の確立
⑧教育研修
⑨職場環境等の改善

詳細はこちらから ◡̈*
https://www.mental-health.ne.jp/about/


がんばります ◡̈*


✎𓈒𓂂𓏸 2024.11.22追記

試験後に書いた振り返りnoteはこちら☺️

試験対策もまとめてみました📚
もしよければご覧ください✏️


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集