ちょっとした不調や疲れは「お白湯+スパイス」で調える
急に暖かくなったり、
夜になると少し肌寒かったり、と
体調を崩しやすい時ですね。
なんとなく疲れやすかったり、なども
出てくる時期です。
病院に行ったり、
薬を飲むほどではないけれど、
不調や疲労などを
解消しておきたいな、と思う方は
是非、スパイスを取り入れてみてください。
スパイスは
世界に100種類以上あるといわれていますが、
古くから薬として
生活の中で役立てられてきたものです。
スーパー等で簡単に手に入るもので、
この時期にオススメのスパイスは
以下の5種。
1,クミン
⇒ 常備しておきたいスパイス「クミンシード」
2,シナモン
⇒「万能スパイス シナモン」
3,カルダモン
⇒「カルダモン使ってみませんか」
4,ターメリック
⇒「ターメリック(クルクミン)の力」
5,ナツメグ
世界4大スパイスの一つ。
甘くスパイシーな香りで、消化力を上げ、食欲増進作用があります。
腸の吸収力を高める効果も高く、
ホットミルクに入れて飲むと
消化促進や整腸効果が期待できます。
チャイやハーブティ、お白湯に
パウダーのスパイスを
そのまま振って使ってみてください。
たとえば
「クミン+シナモン+お白湯」
などは胃腸がスッキリしますよ♪
・クミンパウダー 3振り(約2g)
・シナモンパウダー 3振り(約2g)
・白湯(100〜180cc)
その時の体調や気分に合わせて、
お好みのスパイスを取り入れてみませんか?
お料理に使うのが難しい、という方も
お白湯やハーブティに振るだけでしたら、
難しくありませんから。
できるとこからはじめてみませんか?
明日もどうぞ素敵な1日をお過ごしください♪
*************************************
●サロンご予約状況カレンダー
※2021年7月末まで
サロンのご予約はいっぱいになっております。
いつもありがとうございます。
*************************************
毎日の生活の中に取り入れていくための
●アーユルヴェーダ体質診断
●アーユルヴェーダのセルフケアや講座
●瞑想
●ジョーティッシュ(インド占星術)等を
ご希望の方はオンラインコースをご利用ください。
2種類のオンラインコース「調(90分)」「保(60分)」
をご用意しております。
※お時間内であれば、どの組み合わせもお選びいただけます。
※ZOOMを使用して行います。
*************************************
●身体と心の調えグッズ販売中
⇒totonoegoods
*************************************
●アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
https://my-cocoon.biz