1日目のおはなし
皆さんこんばんは、muuです😌
今日は専門学校初登校だったので、そのお話になります。
いつも早起きなんてしないくせして今日はそわそわして早く起きました。遠足、運動会、クリスマス、大事な日。イベント事になると無駄に早起きをします笑
慣れない事をしたり、慣れない環境に飛び込んでいくのがほんとに苦手でして、、
準備も早く終わってしまってソファの隅っこに座っていたらお腹が痛くなってきて気持ち悪くなってきてもうどんどん気分が下がっちゃうもんで大変です😅大丈夫?と家族に笑われました。
皆さんこうゆう事ないですか?
もう何かある事になのでどうにかしたいです笑
ちゃんとお家を出て、バスと電車を乗り継いで学校に行きました。電車に乗ったとき居場所がなくて中央に追いやられてしまったんですけど、持つところがなくてもう立っておくのに必死でした。笑皆さん体幹強すぎてびっくりしましたほんとに。
学校について先生に挨拶しながら進んでいってやっと、あ学校だって感じがしました。
入学式が終わっても全然実感が無かったので。
今日はオリエンテーションだったので、製菓用具や実習着、教科書配布がありました。あとは実習着きてみたりその他諸々の説明なのでした。
色々自分の前に並んだ時にこれからこれらを使って製菓の勉強するんだって、お菓子作っていくんだって思うともう楽しみでしょうがなかったです^^
おかげでお腹なおりました。
周りの子とも少しお話しできてよかったです😌将来おんなじ夢を持ってる子に出会えたり、カフェ巡りしよう〜って話せてやっぱり同じ方向目指している子と出会えると刺激になります。
あまり気張り過ぎずに頑張っていこうという事で、今日はここまでとさせて頂きます🙇🏻♀️
皆さん一緒に頑張りましょう😖
最後まで見てくださってありがとうございました。
それではまた🌟