見出し画像

動き出す

今朝も3時前に起床し、こまちさんとの2人だけの静かな時間。

今日は向かい合って座っています。

昨日は子供達のお弁当の日だったので、早く起床したのに、朝風呂タイムが長すぎて結局バタバタに…

夫のお弁当ならおかずが進む茶系のおかずで良いのですが、子供達のお弁当は近くの席の子と見せ合うみたいなので少しでも可愛くと冷食とピックのチカラを借りて…かわいい風に(風です…)できました。

右の2段弁当は長女、左は次女

玄米の3分づきのご飯にちいかわのふりかけ付き
です。
卵焼きをハートにすると喜んでくれるので、お弁当の時は必ずハート型にします。

朝から「お弁当楽しみだよ〜、早く食べたい!」
と凄く楽しみにしていてくれて…

帰ってくるなり、「すっごく美味しかった!毎日食べたい!」と喜んでもらえました。

子供達はお休みなので、朝風呂タイムをして今日は夫のいつものお弁当作りです。(昨日夫は休みでした。)

いつものお弁当作りなので、時間はたっぷりあります。
この1番大好きな朝の静かな時間を過ごし、noteタイムをたっぷり取れる幸せ。

やっぱり早起きは良い!
いろんな方の記事をゆっくりと読み、朝から頭が動きます。
そして、それが日々の活力ややる気に繋がる好循環。

魔の一月を抜け少しずつ、私の人生も動き出してきました。

そういえば、1月に占いに行ったのを思いだしました。
ショッピングモールに入っている、占いの館だったので気軽な感じて見てもらったら…

「1月はストレスの多い月になりますが、2月4日以降どんどん運気が上がってきます。」と言われました。

まさにその通りで、わたしのやりたかった事が動き出しています。

もう少し具体化して来たら、詳細を報告したいと思いますのでお待ちください。

私の人生のサイクルで行くと、止まっていた時が、やっと動き出します。
春がそこまで来ています。

いいなと思ったら応援しよう!