
(苦痛でしかなかった)生理前後の日々…あれから
あんなにも苦痛な日々から抜け出す事ができつつある今日この頃…
生理中も普段どうりに過ごすことができました。
しかも、毎月生理1週間前から終わりまで毎日3回飲んでいた鎮痛剤も飲まないで過ごせたという…
私にとっては、奇跡的な出来事でウソみたいでした。
〜呼吸法の大切さ〜
整体の先生が、言いました。
「呼吸は意識しないと、浅い呼吸になってしまいがちだから、呼吸法は毎日意識してみるといいよ。
大袈裟かもしれないけど、人生変わるかも知れないよ。」
本当か…⁈ 半信半疑… 呼吸法だけで?
信じて続けてみました。
結果…本当に自分がどんどん変わって来ているのを実感しています。現在進行形で
ベッドに入り呼吸をゆっくりしているといつの間にか深い眠りにつている。
朝、ベッドから出る前に腰まわりのストレッチをしてから起き上がるとかならず快便で、このところ便秘知らず。
気持ちがちゃんとしてるから、遊びに行っても楽しめる様になりました。
〜体調が酷く狂い出した頃〜
思い返せば、自分がおかしいのではないかと感じ始めたのは…
昨年の夏の家族旅行の時でした。いつもだったらウキウキで、非現実を楽しもう!
そんなに楽しみだった旅行が面倒になっていました。
行きの車では景色を楽しむでも、会話を楽しむでもなく、ただただ疲れっきっていてシートを倒して眠っていて、
途中ドラックストアを見つけので、夫に寄ってもらい栄養ドリンクを買って飲みました。
飲んで無理にでも元気にしなければ、家族に申し訳なくて…(本当は家にいたかったくらい…)
あの頃から毎日が辛くなってきたのです。
1番ツラかった時、夫に
「生きてるのがツライ…」と本気で訴えた事があり、心配した夫は危ないと思ったのか、仕事を休んでくれて気分転換に遠くへドライブに連れて行ってくれました。
何十年振りかに観覧車に乗って、空と海を見て…
それでも帰って来ればまた同じで。
こんな自分が嫌で、生理前がどんどん怖くなっていたけど、どうすれば良いのか分からないでいました。
毎月、月の半分は不調で、それが当たり前になっていて…家事と子育てに追われる日々。
そんな日々を抜け出すことができたなんて、本当に嘘のようで…
〜セルフケアを続けて〜
毎日のセルフケアをきちんとできる様になった自分に自分自身が驚いています。
なぜなら、最近の私はなんでも面倒になっていて、やる気もでなくて…何かを毎日続けるのが出来なくなっていました。
産後のダイエットもできてないのです…
(若い頃はダイエット成功経験アリ!なので、別記事で書きます?)
それでも今できるようになったのは、やるべき事を続けてみた所、結果が出て本当に生理前を普通に過ごせたからなのです。
人の体の不思議を実感しました。
久しぶりに私普通に生活できています!
今月旅行に行きますが、昨年と違ってとても楽しみ!
〜整体の先生ありがとう〜
整体の先生に出会い、恥をしのんで子宮の話して見て良かった。
生理前の相談して良かった〜
私の施術中、隣で中学生の子が部活で怪我したとかでお母さんに付き添われて来ていました。
その時、待合室にいたお母さんが私の子宮の話を聞いていたようで…
後日先生からきいたのですが、私が帰った後
「私も毎月悩んでいたので、先ほどの方と同じような施術していただけませんか?」
と、付き添いだけのつもりがお母さんも施術をして行ったとの事でした。
〜ホルモンと自律神経〜
世の中の女性の皆さんの中には、言いたくても言えず、毎月のことだからしょうがないと我慢している方がきっとたくさんいますよね。
ホルモンは本当に厄介で…なんだか分からないけれど(専門家じゃないので…)
自律神経も厄介で…(こちらも専門家じゃないので…)
でも、自律神経を整える努力をするとかなり変わります。(個人の感想です)
今は毎日のセルフケアと、生理1週間前は自律神経を整え、骨盤まわりを緩める施術をやってもらっています。
(交感神経を刺激しないため、痛みを伴う施術はしないと言っていました。)
そして、むくみを取る装置を足に取り付ける施術をする時は
「ゆったりしてね。ゆったりね〜。」
と言葉をかけてくれます。
この一言の言葉がとても嬉しいのです。
気持ちが本当にゆったりして、心がほぐれます。
こんな日が来るなんて思ってなかった。
普通って素晴らしい。
来月はどうなるか分からないけれどしばらくは
こんな感じでケアを続けて見たいと思います。
久しぶりに自分自身を取り戻せている感じです。
少しずつですが、変わっている自分が楽しみ!
子供たちの夏休みが終わったら、新しい事始めてみようかなと計画中!
長いトンネルから抜け出せそうです。
長かった…
まずは旅行を楽しむぞ〜、っと!