![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82563274/rectangle_large_type_2_cfd61181a8e7cfc1e452f2a964d5e77e.jpeg?width=1200)
クロスズメバチ vs アリ
【昆虫エッセイ】
河原で読書していると、目線の左端で何かがうごめいていた。
アリが4人がかりで今日のごちそうを運んでいるところだった。
緑色をした幼虫を引っ張っていく。
「おお、頑張ってるな」
と、そこへ見慣れないハチ一匹。
幼虫に狙いを定め突進した。
アリも応戦する。
下手すると自分が殺られるかもしれない場面。
2匹のアリはすぐに退散。
1匹は勇敢にも向かっていったが、ハチに足蹴りにされ飛ばされた。
最後の1匹。
幼虫を離さず必死にくらいつく。
しかし、その力の前では為す術もなかった。
ハチはすぐ近くに幼虫を引きずっていき、嚙じり始めた。
その場で食べるのか…?
とも思ったが、どうやらハチにとっても大きすぎるらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1657686742618-93AxnEGbLP.jpg?width=1200)
口を使って上手に半分に切断し、咥えたまま飛び去った。
「やれやれ、大変な世界だな」
自然の中で日々行われているだろう戦いを見終え、本の世界に戻った。
5分ほど経った頃。
残りの半分がどうなったのか気になり目を向ける。
先程のアリたちが、何事もなかったかのように2匹で残り半分になった幼虫を運んでいる。
「ごちそうだもん、無駄になんてするわけないよね。半分でも残ってて良かったね。」
…と、そこへ今度は黄色いハチが一匹。
アリが応戦する間もなく、残りの幼虫半分を奪うと彼方に飛び去った。
一瞬の出来事だった。
残されたアリたちは、怒るでもなく、取り乱すでもなく、それぞれ別の方向へと去っていった。
アリに記憶があったなら。
どんな記憶として残るのだろう。
多分、クロスズメバチ。
もしかしたら、シロオビホオナガスズメバチ。