マガジンのカバー画像

観劇感想2024

103
2024年の観劇感想をまとめます、
運営しているクリエイター

#猿之助と愉快な仲間たち

note2024年10撰

note2024年10撰

インフルエンザにかかってしまいました。

昨日39度まで熱が上がりましたが今朝は平熱になりました。人生初のインフル。想像していたより腰が痛いです。いろいろ観念して年内は静かにしています。頑張った身体を褒めてあげようと思います。忘年会。。行きたかった。

さて、26日のInstagramのポストで予告しました今年のアクセスベストです。今まであまりしたことないけど、皆様の目安になればと思いました。ここ

もっとみる
新風プロジェクト「極」

新風プロジェクト「極」

東京都北区にある北とぴあ つつじホールで20日から23日まで行われた新風プロジェクトの公演を観に行ってきました。

日本文化大衆演劇協会が主催、篠原演劇企画が制作、大衆演劇に新しい風を吹かせたいという想いから発足しました。

新風の公演は何度か観てきました。北とぴあは二回目です。23日の千穐楽を観ました。

第一部がお芝居「春ノ咲ク花」、
二部は舞踊絵巻「桜の森の満開の下」

芝居は大衆演劇の作品

もっとみる
3日目は浅草木馬館

3日目は浅草木馬館

先週、3日連続で観劇した感想の最終回です。

3日目は大衆演劇です。

今月の浅草木馬館は劇団章劇が公演中です。この日は純弥さんがゲスト出演と知り行ってきました。発表がギリギリだったので仕事が休めず夜の部の途中から観劇しました。

純弥さんは、私が今一番好きな役者さんです。何度も書いてきましたが一昨年の「猿之助と愉快な仲間たち」年末リサイタルで初めて出会いました。

猿之助さんが舞台からいなくなっ

もっとみる
10月の楽しみ

10月の楽しみ

10月がスタートしました。

今月から仕事環境が変わったため予定が立てにくくて、事前にあまり決められていません。

公演予定が早くわかれば休みが取得できますが、大衆演劇は日が迫ってからいろいろと発表されるので合わせずらくて大変です。

それに比べると歌舞伎が早く感じるようになりました。以前はもっと早く発表を!と思っていたのに(笑)

博多座遠征を考えていましたが見送ることにしました。今の私には「ヤ

もっとみる
Team純弥 千穐楽!

Team純弥 千穐楽!

9/29千穐楽おめでとうございます。

Team純弥の皆様のお陰で楽しい9月を過ごすことができました。有難うございます。

休演日を除いて私が劇場に行かなかったのは2日間でした。ほとんど仕事帰りに夜だけでしたが、こんなに行くとは想定外で自分でもびっくりしています。

16年前に同じ熱量で猿之助さん勘三郎さんを観ました。その時と同じ体力があることに驚く(笑)体調が心配でしたが、好きなことをしていると

もっとみる
観続けること

観続けること

結局、通ってしまったTeam純弥公演。

今月は座長の純弥さんの45週年公演と重なり、そのお稽古などで休演日が普段より若干多かったものの、もともと予定があったり体調不安で行かなかった2日間以外は全て行ってしまいました。

とはいえ、昼夜どちらかがほとんどなので全公演を観たわけではありません。仕事帰りがほとんどでした。

「明日も観たい」

こんなにも思ったのは猿之助さん以来です。

たぶんお芝居と

もっとみる
通ってしまいそうを超えている

通ってしまいそうを超えている

面白くて通ってしまっています。

今の私は純弥さん暁人さんの芝居が面白くてたまりません。

篠原演芸場で行われている「Team純弥公演」恋川純弥さんを座長に、今月のために集まったメンバーの劇団です。

メンバーの一人、劇団暁の座長、三咲暁人さんもワクワクさせてくれる方。純弥さんと中心になり芝居や舞踊ショーのアイデアを考えているようです。

私はお二人がやりたいことに興味があります。だから、毎日違う

もっとみる
芝居にハマる

芝居にハマる

昨日は一日中、歌舞伎に浸っていました。

ですが私が今月通ってしまいそうなのが篠原演芸場です。

恋川純弥さんが座長を務める「Team純弥公演」が1日から公演中です。今月だけのメンバー構成です。

今一番ワクワクする方が純弥さん。そして、注目している劇団暁の座長、三咲暁人さんがメンバー。初日から楽しくて仕方がありません。

私はそれぞれ二人が作るお芝居が好きです。

大衆演劇を知ってから約1年半。

もっとみる
「飢餓海峡」恋川純弥誕生日公演

「飢餓海峡」恋川純弥誕生日公演

19日から一泊で神戸&明石に遠征旅行に行ってきました。

1日目は神戸。純弥さんの誕生日公演を観劇しました。19日は45才のリアルバースディです。来月には芸歴45周年の公演が東京で行われます。

新長田にある「神戸長田ピフレホール」が会場です。

客席は傾斜があり私にとってはノンストレスなホールです。

今回、誕生日をお祝いする気持ちはもちろんですが、お芝居もあることが楽しみでもありました。

もっとみる
澤瀉屋の縁

澤瀉屋の縁

大衆演劇を観てきました。

茨城県の「御老公の湯」という温泉施設内にある劇場です。

関東と言っても私の家からは小旅行。電車とバスを乗り継ぎます。バスの車窓からは田んぼが広がっているのを見ながらワクワク向かいました。

温泉施設内。。というのも慣れました。温泉に入らないけど雰囲気でリラックスできるようになりました。

今月の公演は「劇団章劇」です。13日は瀬川伸太郎さんのお誕生日。純弥さんがゲスト

もっとみる
「TEAM JUNYA」西成結劇場 2

「TEAM JUNYA」西成結劇場 2

無事に過ごすことができました。
今月も有難うございました。

途中、体調を崩しましたが、結果的には全て予定の舞台を観ることができました。心を寄せてもらったり、我慢癖に気づくことができたり。まだ声は少し出しづらい状況ですが、普通に生活を送る分には問題ないくらいになりました。

さて、今月ラストの観劇「TEAM JUNYA」公演のことをお話しています。

3日間楽しみました。最初の日が偶然にも「純弥祭

もっとみる
新風プロジェクト外部公演「桜、燦々」

新風プロジェクト外部公演「桜、燦々」

18、19日の2日間行われた大衆演劇、新風プロジェクト「桜、燦々」。19日に行ってきました。

北区にある’北とぴあ’つつじホールで日中に本公演があり、終演後に場所を’篠原演芸場’に変えてアフターイベントが行われました。

イベントは本公演を観劇した人限定でした。もちろん両方を猿ゆか仲間と三人で一日楽しみました。

今月の篠原演芸場の企画の外部公演です。いろんな劇団の役者さん方のコラボ。つつじホー

もっとみる
「桐龍座恋川劇団」三吉演芸場

「桐龍座恋川劇団」三吉演芸場

恋川劇団の舞台を観ることができて嬉しかったです。

昨日11日、横浜の三吉演芸場に行ってきました。恋川劇団は年に2カ月間ほど関東で公演を行っているそう。今月は今年初の関東公演です。純さんに逢えるのを楽しみにしていました。

3月、恋川劇団にゲスト出演する恋川純弥さんを観に大阪遠征をしました。座長の二代目恋川純さんと純弥さんは兄弟です。兄の純弥さんはフリーで活動をしています。

その時のことはnot

もっとみる