![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112815255/rectangle_large_type_2_3bb18c8ea64f1338b02be2bda6d2dbd2.jpeg?width=1200)
※ポイントサイトについて
突然ですが、ポイントサイトのモッピーを紹介します。
宣伝ではなく、実際のことです。
自分が気がついたこと12選、行きます。
・ポイントサイトとは、企業から出された広告費で運営しています。つまりポイントの出どころが透明性があります。
・ユーザーが広告を利用すると、少しでもポイントが得られます。
・広告は、ふるさと納税やネットショッピングなど有料のものから、広告閲覧やアンケートなど無料まであります。
・大きく稼ぐことはできませんが、ポイントが得られて、わずかずつでも、節約になることが特長です。
・クレジットカードを申し込むと、数千ポイントが得られてお得です。が、一人につき一回までです。また、各種それぞれ一回ずつ申し込みできますが、信用情報がブラックになるので、ここぞという時にのみ利用します。
・ポイントは、各種電子マネーや銀行振り込みなど、多数の方法で換金できます。
・ポイントサイトは、名の知れた有名どころなら大丈夫ですが、中には詐欺サイトもありますので、注意が必要です。
・多くのポイントサイトの中で、長期運用の信頼性、サポートの安心など、評判のいいところは、『モッピー』です。
・実際のところどうなのかは、アプリストアで、モッピーを見てみると分かります。
・サイトにしてもアプリにしても、モッピーに申し込むときに、次のコードを入れると、条件を満たしたとき(5000ポイント達成)に、その翌月に2000ポイントもらえます。
cVtwA175
・ポイントサイトは地味ながらお得なのに、なぜ利用しない人が結構いるのか疑問です。
・しかし、自分は、めったに買い物や出費はしないので、ほとんどポイントサイトを利用しません。人のことが言えないですね😅
いいなと思ったら応援しよう!
![ポエムニスト・ノアキ(ノアキ光)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89055516/profile_20ab6759e4670ecc13952ab347c41137.jpg?width=600&crop=1:1,smart)