![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156137387/rectangle_large_type_2_29fed8460792d5483833ce0f1f0aea52.png?width=1200)
【減量期78】「健康の知識」はき違えていないですか?
身体にいいと思って、
・野菜ジュースを飲む
・サラダを食べる
・サプリなどを飲む
というのは、根本的な解決になっていないので、いますぐ見直してください。
まずは今日の記録から。
【今日の食事】
●朝ごはん
しゃけおにぎり×2、プロテイン、レットブルノンシュガー
![](https://assets.st-note.com/img/1727617362-z8inOg9xT0wQjDdEX36W7RGN.png?width=1200)
●昼食
ゴルフ場にて
・ざるそばとミニマグロ丼
・ビール1杯
※運転手ではないので飲酒運転はしてません
![](https://assets.st-note.com/img/1727617343-5t2euzifjNl8EqQwRronGAVb.png?width=1200)
●間食
サプリメント、ブラックコーヒー、ハイボール1缶
●夕食
焼肉屋にて今日は爆食いしました
●夕食後の飲み会
ひとまず4ℓくらい酒を飲みました
【今日の運動】
ゴルフ
【体重・体脂肪比較】
測定なし
いつもゴルフに行くメンツの中に、かなり太り気味の先輩がいます。
健康診断で医者から「糖尿病予備軍」と伝えられ、最近では健康意識が芽生えたそうです。
ただ、その健康意識そのものが間違っていました。
健康にいいからといって、野菜ジュースを飲んだり、ゴルフのあと焼肉屋にいって、付け合わせで大根おろしを食べたり。
そもそもそれだけでは何も解決できません。
朝食はホットドック。
昼食では坦々麺大盛り+唐揚げセット。
焼肉屋ではカルビなど脂質が高い肉を爆食いして、シメにはカルビクッパ。
酒も大量飲酒。
多分、1日のカロリー摂取量は4,000kcalくらいいってると思います。
その状態で野菜ジュースを飲んだり、大根おろしを食べたところで、何も身体にいい影響は与えません。
野菜ジュースは栄養割合も少なく、かなりの砂糖が入っているので、カロリーが高いです。添加物もいっぱい入ってます。
大根は多少はビタミンなどの栄養は入ってるかもしれませんが、ほぼ水分です。
その太り過ぎの先輩は、
・いびきが地鳴りのようにうるさい
・寝てる時、無呼吸になっている
と、結構危険な状況です。
糖尿病ってマジで危険ですし、家族もいるので早く解決した方がいいと思います。
糖尿病って「糖」がつくので、糖質を抑えればいいと思われがちですが、
「高脂肪食」の摂取による肥満などが原因とされているみたいです。
なので、糖質を抑えればいいというのも間違っています。
肥満から脱却するのが一番の解決策です。
世の中、健康食品など流行っていますが、その食品を摂っていれば健康になれるというのは大きな勘違いですし、健康食品の中には高カロリーなものも多いです。
サプリメントなども効果を期待するものではなく、あくまでも栄養補助食品です。
「サラダを食べているから大丈夫」なんてことは大間違いです。
品種改良されている野菜には栄養はほとんどありません。
農家の人に怒られそうですが、僕は野菜は美味しいからという理由で食べています。
大事なのは、現在の知識を改めて、根本的な改善をしていくことです。
痩せて、いい体型をキープしていれば健康診断の評価はオールAです。
なので、世の中の間違った情報に惑わされていると、危険ですよって話でした。
PS.
ゴルフ場に来てる人たちって結構太っている人が多いです。
ランチを食べている人たちの食事を見ると、天ぷらとかラーメンとか唐揚げとか高カロリーのものを食べている人がほとんどでした。
ゴルフは汗かくし走ったりするので痩せた気になっているんでしょうが、大したカロリー消費にはなっていないです。