![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68955608/rectangle_large_type_2_3b740fed10f3d82a32a197b5b92801f0.png?width=1200)
2022 - MULTIPLIER197 -
MULTIPLIER197(マルティプライヤー)です。
本日は昨年末にメンバーでMTGを行い、
2022年の我々、MULTIPLIER197の
活動方針を決めましたので
その内容の前編を書き残しておこうと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1641009207117-Rx6HzKihMY.png?width=1200)
1日の記事にも書いたのですが
2022年はより一層
あなたと掛け合わさる年にしたいと思っています!
そのために大きく
2つの軸で動いていきます。
✖︎ CSG(クリスタ)を盛り上げていきます!
そもそもCSG(クリスタ)とは…
Creator's Stamping Ground
(クリエイターズスタンピンググラウンド)
「クリエイターの溜まり場」として
MP197と仲良くして頂いている
クリエイターさん・アーティストさんが
コミュニケーションを取れる、情報交換ができるチャット
のことで、
このCSG(クリスタ)での
情報交換やコミュニケーションが増えて
参加メンバーのクリエイティブな活動が飛躍する
きっかけになればと思っています。
そのために何をしていくかと言うと…
今ある企画と連動してCSG(クリスタ)内で
話し合えるテーマを定期的にお届けしていきます!
その1つが
・トーク企画連動 【オンラインの座談会】
CSG(クリスタ)メンバー間で月1回
オンラインの座談会を実施しようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1641009870253-YgVljLGLcN.png?width=1200)
その名の通り、
Creator's Stamping Ground
(クリエイターズスタンピンググラウンド)
のバーカウンターと称して
クリエイターの溜まり場のバーカウンターで
クリエイターたちが自分たちの活動について、
クリエイティブな活動についてなど
ざっくばらんに雑談する
というコンセプトで
月1回、参加できるメンバーだけで構わないので
近況や情報・意見交換する機会を設けようと思います。
参加者の同意が必要だと思いますが…
この模様を録音し、限定公開でアーカイブを残して
後で聴けるようにできれば
その月参加できなかった方も
どんな話をしたのか確認できますし、
どんな座談会なのかわからなくて
参加するかどうか躊躇するといった問題も
解消できるのではないかと考えています。
もう1つは…
・研究企画連動【情報共有】
研究企画の中でも
『宝箱-アイデアBOX-』『デザインの勉強部屋』
との連動で我々が得た知識や情報・データなどを
CSG(クリスタ)内で共有していこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1641011096166-1THomwXFYR.png?width=1200)
無名のクリエイターチームとして
まだまだ勉強不足なところはあるので
改めて書籍などで学んだことを
これらの研究企画でまとめたものを
CSG(クリスタ)内でお届けします。
CSG(クリスタ)内で発信し、
それに対する参加メンバーの方々が出した情報や意見を
さらに掘り下げることができれば
その内容は研究企画などの記事で
お届けできるのではないかと考えています。
この2つを中心に話し合えるテーマを
定期的に発信していき、盛り上げていきます!
このCSG(クリスタ)とは
別にもう1つの軸としては…
✖︎ コラボやっていきます!
こちらについては
明日2日の記事で後編をお届けしますので
お楽しみに!
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18106538/profile_f42f3337a0e9940bab7daf0a23de0e6c.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月刊MULTIPLIER197
作品の創作やイベントの開催などの企画の進捗・裏側をお届けしている有料記事・マガジンをイッキに楽しめます!
いただいたサポートはチームの活動費・企画の製作費として 大切に使わせていただき、 その模様をこのnoteでどんどん書き記していきます!!