![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66752152/rectangle_large_type_2_dd3b72a729b16f5f14f18bf6d4616b80.jpeg?width=1200)
食い意地の張った妊婦 今週のご飯まとめ①
食い意地が張った妊婦なのか、設計士なのか、ただの女なのかよくわからなくなくなってきましたが、とりあえず食べることが大好きなmuguです。
先週は七五三の準備にバタバタとして、週末は大阪から両親も来てくれたりと慌ただしい1週間でした。
つわりがかなりマシになったからと調子に乗りすぎて日曜日に体調を崩して、ご飯も食べれずつわり再来くらいに寝込む…
月曜日は病院行きになりましたが、なんとか持ち直しました。
だーかーら、妊娠中は無理するなと言ってるだろう!と自分で叱咤。
そんな1週間のランチとちょっとしたご飯のご紹介
月曜日は「ネギ塩豚丼」
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66753056/picture_pc_0f141d4f047316b310653603a37862c8.jpeg?width=1200)
お昼ご飯を作る時間に余裕がない時でも10分くらいで出来る簡単どんぶり。
両面に少し焦げ目がつくくらいに豚肉を焼く。
ネギのみじん切りにごま油、レモン汁、鶏ガラ、ニンニク、水を少量まぜてレンチンでタレの出来上がり。
なんて簡単!そしてガッツリ美味しいのです。
火曜日は休日のお昼ご飯。
張り切って初めてつくってみた
韓国料理の「キンパ」
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66753361/picture_pc_dc6ab68268c44a6fe0ce263b81751290.jpeg?width=1200)
具材もめいいっぱい入れてそれなりの味にはなったんだけど、具材寄りまくり。
巻くのがこんなに難しいとは…簡単に具材は真ん中にはいってくれないんだと知った。
息子がゴマを嫌うのでそれが使えなかったからキンパらしさが少し減なのが残念でした。
水曜日「あんかけ焼きそば」
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66753711/picture_pc_58a4e045a34fb716ba271bf825c4bc69.jpeg?width=1200)
なぜだかちゃんと写真を撮ろうとしたみたいですが、箸置きが見つからなかったようですね…
旦那さんが帰って来てしまったから、もういいやの箸を皿に置いた1枚ですね。
あんかけ焼きそばは家で作ると安上がりで美味しいからよく作る一品です。
木曜日は美容院にいってカフェでひとりランチの日でした。
金曜日「ガパオライス」
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66753986/picture_pc_672796f4884ef5e10e6e66bd72a50f54.jpeg?width=1200)
これはわが家では大人気レシピです。
パプリカではなくピーマン使用ですが。
簡単な上に美味しい!ナンプラーの香りが食欲をそそります。
わたしがまだ大阪で仕事をしていた時、職場の近くに美味しいガパオライスを作るお店がありました。
2ヵ月間毎日同じガパオライスを食べ続けたことがあったけど、今思うとちょっとハマり過ぎですね。笑
金曜日の夜は大阪から両親が来たのでみんなで食べれる冬の食べ物と言えば…「おでん」!
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66754471/picture_pc_40b40bfd3545d57d04a9aee11c6de511.jpeg?width=1200)
練り物かなり多め。
前日から仕込んだからもう染み染みで…
からしを付けて好きなだけ食べました。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66756801/picture_pc_3f4feefd3bd0947f4f60fb7e655ea4d5.jpeg?width=1200)
あとは個人的に食べたかったぶり大根。
圧力鍋でこちらも染み染み…美味しかった。
そして妊婦のくせに張り切り過ぎたわけで、体調を崩す。
日、月はごはんをまともに食べれなかった悔しさから復活した今日、火曜日。
「今週は無理したくないし、買い物も控えめにして料理出来る自信ないから!」
と言いながら…
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66754737/picture_pc_e9bd632d5e58bf9c08461396ff070931.jpeg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66754755/picture_pc_88ca52bf3b275c293a62244652c57588.jpeg?width=1200)
「あっさり塩ラーメンとおむすびセット」
買い出しに行くとウキウキして何作ろうかな〜になってしまう…
麺はお気に入りの札幌ラーメンちぢれ麺
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66755002/picture_pc_f9728d27da45443e8ba0f128f3620aa7.jpeg?width=1200)
スープは自分で作ると塩分控えめに作れるので妊婦さんにも優しい塩ラーメンになりました。
鶏ガラと白だしと塩で調整したら簡単にラーメンスープができます。
具材もムネ肉とほうれん草にもやし。
おむすびはおまけだけど主役みたいなもんです。
今回はちょっと1週間をまたいだご紹介になってしまいました。
本当に食べるって幸せですよね!
今週は本業で〆切が近づいてるものがあります。
食べることばかり考えてちゃいかん。(今さら!?)
無理せず…頑張ろう!
mugu