
お金について考える⑲【お金を働かせよう!】
みなさん、こんばんは!
このところ、収入の10%を貯金してみよう!だったり、欲望を見極めよ!ということでお金の貯め方や支出の抑え方を考えてきました。
今日は、お金の増やし方について少し考えていければと思います。
サラリーマンなどの被用者の方々は、給与所得を得ること=働くことでお金を手にしています。しかし、実際問題としてこの収入だけでは、思うようにお金を増やしてくことはできません。
貯金をしていくことはできても、超低金利の現在、利息は微々たる額でしかありません。
以前紹介したように、財形貯蓄やネット銀行等の少しでも金利の高いところで貯蓄していくのも一つの方法ですが、もう少し積極的にお金を増やしたいと考えている人もいることでしょう。
そこで、今回は手っ取り早いお金の増やし方として、次の方法をご紹介します。
それは、”定期的にお金の入ってくる仕組みをつくる”です。
もっといえば、蓄えたお金を働かせることです。
自分自身の労働による収入だけでなく、資産を働かせることで得られる資産収入の仕組みをつくることができれば、お金は貯金しているだけの状況からスピードアップして増えていくことになります。
とどのつまり、投資をしてみようということですね。
とはいえ、この投資については、抵抗のある方も多いかもしれません。
ですが、きちんと自分自身で投資について学び、自分自身で判断して始めることができれば、人生設計の強い味方になることは間違いありません。
そもそも、抵抗があるのは、投資についてよく把握できていないからなのではないかと思います。私自身、学び初めのころは、やはり投資にはいいイメージがありませんでした。
投資なんて危ないのではないか。。という気持ちばかりが胸の中を駆け巡り、お金を増やすために必要であるということは理解しながらも、手を出せませんでした。
しかし、何事も準備と理解です。今では、ほんの少額ですが、投資を始められるようになりました。
今回、この記事は、やおらもろ手を挙げてどんどん投資をやろうーー!と宣うわけではありません。
個人的には、このお金について考えるのシリーズのどこかのタイミングで、もう少し投資について考えられたらうれしいなとは思いますが、それは追々ということで。
今日は、お金を増やすためには、蓄えたお金を働かせることが大切だということを覚えておいてもらえればと思います。実は「蓄えた」お金がポイントでもあります。
それではみなさん、
コツコツお金と向き合って、お金をコントロールできるようになりましょう!
ではまた、お会いしましょう。