見出し画像

税金について考えよう【発信チャレンジ⑬】

 みなさん、こんばんは!

 めざまし貯金力UP道場ファシリテーターのうさみです。

 今月参加しているめざましスパルタブランディング道場の発信チャレンジですが、今日はこちらのお話です。

note用ライン

税金ってなに?

 今回は、お金と切っても切れない「税金」について考えていきたいと思います。

 特に、現在衆議院選の真っただ中で「消費税を減税してうんぬん~~」といった話もあり、改めて税金ってなんだろうなと思ったので、取り上げました。

 そもそもなんで私たちは税金を支払わなければならないのでしょうか?

 日本国憲法では、第30条にて次のように定められています。

「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。」

いわゆる、日本人の三大義務である「納税の義務」ですね。これを根拠にさまざまな法令により税金について定められているわけです。

 では、実際に私たちが納めた税金はどのように使われているのでしょう。

 税金の使い道は本当に幅広く、例えば以下のようなことに使われています。

✔義務教育
✔道路や水道管等の整備
✔公園の建設・整備
✔福祉や医療サービス
✔ごみ処理施設等の衛生的な環境の整備
✔警察・消防等の治安
✔公的年金等の社会保障 などなど

 こうやって考えてみると、私たちの生活に欠かせないところに使われていることがわかります。

つまり、税金とは「生活に必要なサービスを維持するためにみんなが出し合う共益費」のようなものです。

いろんな場面で発生する税金

 税金の役割を考えたところで、実際に私たちが納める税金ですが、どのような場面で発生するのかを見ていきましょう。

①物品を購入する|消費税

②お酒を購入する|酒税

③建物・土地を持ってる|固定資産税

④家を購入する|不動産取得税

⑤ガソリンを入れる|ガソリン税

⑥給与をもらう|所得税

⑦煙草を購入する|たばこ税

⑧相続する|相続税

 例えばで列記するだけでもこれだけのものがありますね。このほか、温泉に入ると入湯税、ゴルフ場を利用するとゴルフ場利用税といったのもあります。

 なんだかありとあらゆるものに税金がかけられているなーという印象です。

 これらの税金も納め方や納める先で違いがありますので、次回以降はそちらを考えていきたいと思います。

note用ライン

 以上です。

 明日以降もお金に関するあれこれを発信していきます!

 最後までご覧いただきありがとうございます。

めざまし貯金力UP道場ファシリテーター
うさみ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集