
Photo by
butasengen
幸福45
さて、幸福という概念はどうだろう。
これも人間特有の価値観なのではないだろうか、動物はただ、生まれて、ただ食って、ただ増やして、ただ消える。
その繰り返しだ。
幸福のために行動している動物はいないだろう。
いや、いないこともないかもしれんが、なんせ言葉が話せないし、人間が勝手に意思疎通が取れていると勘違いしているだけで、ずっと動物たちは人間たちのことを自動餌やり人形と思っているのかも知れない。
僕は幸福のためにというよりかは、ただ動かなくてはならない気がして行動を起こしているので、どちらかというと動物的に行動を起こしているのかも知れない。
人間的な人間。
動物的な人間。
なあんて、哲学的なことを考え始めたのも21歳になったからなのだろうか。
いいなと思ったら応援しよう!
