気になった記事~富川岳さんの投稿:民俗学のおもしろさ~
ふらっと見たnoteの記事で、富川岳さんの投稿が目に留まりました。
X軸とY軸で表された図が気になって。
ヒトとさまざまなもの、事との関わりを感じました。
なんか、いいんじゃないってな感じ。
だから富川岳さんのほかの投稿もちらちらっと眺めてみました。
全部見たわけじゃないけど、これこれって記事がありました。
創成しないといけないのは、どっちなんだろうって。
それ、ホントと思います。
課題があることは、課題の内容は違えど、都市部も地方も同じこと。
地方の方がどれだけ豊かなことか。
地方で活性化されるわたしがいる。
地方でわたしが創成される。
なんて、頭の中はごちゃごちゃしていますけど。
また整理していこうってことで。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
関心を持ってくれてありがとうございます。
いただいたサポートは、取材のために使わせていただきます。
わたしも普段からあちらこちらにサポートさせてもらっています。
サポートはしてもしてもらっても気持ちが嬉しいですよね。
よろしくお願いしますね。