
ザ・2020ビジョンの月次報告~わたしの読み方・2024年8月運用分~
コモンズレター
コモンズ投信のザ・2020ビジョンのコモンズレター8月運用分が公開されました。
今月もわたしがどんなふうに読んでいるかをご紹介します。
変化を始めた会社、変化にチャレンジする会社に注目するザ・2020ビジョンです。
変化に注目しながら見ていきたいと思います。
運用責任者メッセージ
運用責任者である伊井さんのメッセージです。
8月、当ファンドでは、月初の急落時に積極的に買い増しを行い、株式組入比率を99.07%まで引き上げました。月末にかけての戻り局面では、徐々に現金比率を高め、株式組入比率を91.25%まで下げるなどの対応を行いました。先行き不安定な局面もあるとの判断から、現金比率を高めて次の局面に備えました。
投資先の会社の変化に着目しているファンドですが、ファンド自体も相場の環境により変化していることがわかります。
このファンドの変化は、わたしが何もしなくても運用会社がやってくれます。
市場の変動を知っていても、知らなくても運用会社がやってくれます。
お任せして、自分の時間を楽しむことが出来ます。
もちろん、投資先の会社のことも調べてくれます。
それを加味してその信託報酬が適当かを判断すればいいと思います。
信託報酬が安いことが、必ずしもいいことだとは思っていません。
当然、安い方がありがたいですが、会社のリサーチ、会社との対話を適切に行えば、それなりのコストが発生しますので。
適正な価格であれば、いいかなと思っています。
運用状況
ポートフォリオ組入銘柄数は変わらす59社と報告されています。
月次ですべての会社が開示されているわけではないので組み入れ上位の会社名しかわかりませんが、変化をそれぞれがワクワクする未来への始まりだと思います。
上場来高値を更新した銘柄は3社、年初来高値を更新した銘柄も8社ありました。
株式市場全体で大きな急落があったわけですが、上場来高値、年初来高値を更新した会社がそれぞれ3社、8社もあったとのこと。
力強いですね。
これからも楽しみです。
未来予想図
今月は【EVシフトはなぜ遅れているか】がテーマです。
もっと進んでいると思っていたんですが、遅れているんですね。
インフラ整備の遅延やコストの問題もあり、なかなか受け入れられないとのことです。
今後10年から20年にかけてのEVシフトは、地域ごとに異なる速度で進むと予想されます。欧州では2035年までに合成燃料を使う内燃機関車を除いて、EV以外の販売禁止を目指していることから、EVシフトが着実に進む見通しです。北米では、2030年代に向けて市場が拡大すると見られていますが、現状のSUVやピックアップトラックが主流の自動車市場では、EVへの完全移行には時間がかかると考えられます。11月の大統領選の行方も重要なポイントになりそうです。中国は政府の強力な支援により、EV市場をリードするポジションにあり、今後も高い成長が期待されています。日本では、政府の目標として2035年までに乗用車の新車販売で電動車100%を実現する方針に沿って、EVシフトがしっかりと進捗していくと見られます。充電インフラの整備不足やバッテリーコストの高さが依然として普及のハードルとなっていますが、技術の進化とコストの低減、政策的な支援により、2030年代に向けてEV普及は加速する見込みです。また、企業の環境対応意識の向上も、EV市場の成長を促進する要因となりそうです。今後も各国政府や企業の戦略がどのように変化していくかを注視していく必要がありそうです。
中国がEV市場をリードしているんですね。
5年10年はあっという間に過ぎていきます。
各国の政策などにどんな変化があるのか、注目したいですね。
コモンズPOINTからのお知らせ
パリパラリンピックも終わってしまいました。
ベルサイユ宮殿を前での競技、とても格好よく、オンラインで見ていてテンション上がりました。
次のコモンズPOINTの応援先がどこになるのか楽しみです。
現在の応援先は一般社団法人日本障がい者乗馬協会ですが、10月25日~27日にJRA馬事公苑で第8回全日本パラ馬術大会が開催されるようです。
こちらも楽しみにしています。
動画での月次運用報告はこちらです。
ザ・2020ビジョンは後半にあります。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
