見出し画像

11/6オンライン朝活読書部レポート【Next Innovation Kansai】

川西さん…岩田さん

図書館で半年待ちでようやく借りれたとのこと!内容はほぼ日に掲載された岩田さんのインタビューをまとめたものとのことです。つまり、糸井重里氏の言葉で岩田さんが描かれています。
岩田さんはプログラマ出身。普段の考え方もプログラム中心に考えている。コミュニケーションがうまく行かないということはプログラム的には入力が間違っていると考える。つまり自分の入力が間違っていると考える。
また、岩田さんがこだわっていたのはネーミング。Wiiはコントローラーと呼ばず、リモコンと呼ぶ。これはテレビを付けるように使って欲しい。家族皆で楽しんでほしいという想いが込められているそうです。いろんな発想をお持ちの岩田さんから学ぶものはたくさんありますね。

丹ちゃん…個人力

朝渋で著者の澤さんがトークイベントをされたこちらの本。コロナ時代に必要な考え方が書かれています。
大切なのはBeing。Beingとは困難や決断に対する判断基準。
他人は変えられないけど自分は変えられる。という言葉はよくあるけど、自分を変えるのも大変。だからこそ、自分を定義する言葉を考える。
時代に合わせて感じる違和感に正直になることで、自分のBeingに固執するわけではなく、時代に合わせてアップデートするように意識するのが大切とのことです!

なかあづさ…チョンキンマンションのボスは知っている

コミュニティマネージャー仲間のかなみんにおすすめしてもらった本。それ以上の情報がないので今回はどんなお話なのかを理解するところから。著者はタンザニアの零細商人などの経済を研究する大学教員。チョンキンマンションとは香港にあるショッピングモールのような、レストランや安宿が入っているビルのことのよう。そこで出会ったタンザニア人たちの生き方やコミュニティづくりから人とのつながりや多様性について考えるお話のようでした。なかなか自分では手に取らない本だけど、そういう本も読んで見ればきっとたくさんの発見があると思うので、これからが楽しみです!


Youtubeチャンネル「T&A OUTDOOR」にて里山でのログハウス生活や夫婦の趣味であるアウトドアを発信中です。
自然たっぷりの景色を映像でお楽しみいただけますので、ぜひチャンネル登録をお願いいたします。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?