見出し画像

【おうちごはん日記】白菜漬かって冬本番 on 2022.12.15(木)

先々週の土曜日に買って、先週の土日で下漬け&本漬けした白菜の水分が白く濁ってきて、漬かった香りもしてきたので、お昼ごはんにいただいた。

まだ4日しか経っていないのでちょっと早いかな〜、なんて思いつつ食べてみたらば、やっぱりちょっと早かったかな。かなり浅漬けな感じ。

でも、白菜の甘味と旨みをしっかり感じられたのでなかなか出来が良さそう。酸っぱくなってくるのも楽しみにしつつ、バリバリ食べていこう。

白菜漬け
七味を振って、ご飯を巻いて食べるのがメッチャ好き

副菜(?)は、栃尾揚げに納豆、ネギ、味噌をまぜたものをのせて焼いたもの。大豆づくしでウマ〜

■白菜漬けのはなし

白菜漬けにはいろいろなレシピがありますが、

* 白菜はまるごと天日干し
* 重量の2.5%の塩で下漬け
* 水気を絞って重量の0.5%の塩を全体にまぶして本漬け

というのが我が家流の基本。

塩分4%とかもっと多い分量とか、白菜を切ってから数日天日で干すとかも試してみたことはあるのですが、この方法が一番好みで、無理なく作れる感じでした。

下漬けの塩をまぶすときは、葉っぱ1枚1枚の軸の部分に。
本漬けのときは全体に。

本漬けの際は、鷹の爪は必ず入れます。
昆布とかゆずとか大豆とか気分で入れます。
ゆずを入れるのはメッチャ好き。

漬けてるときは基本重石をのせて、重石がなくても白菜が水分から顔を出さなくなったら重石は外します。

水分が白く濁ってきて、漬物っぽい香りがしたら食べ始めて、
2週間くらいは常温の寒いところに置いて、それ以降は冷蔵庫に。
1ヶ月くらいで食べきります。

我が家では12月に2玉、1月に1玉程度漬けるのが毎年恒例。
キムチにしたり、スープにしたりするのも好きなんですよね〜

作った白菜漬けを作って、白菜キムチも作りました。 

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?