見出し画像

「BORKA」 ジョン=バーニンガム【絵本】

The adventures of a goose with no feathers
BORKA「羽毛のないガチョウの冒険」(イメージ訳)

ジョン=バーニンガムさんといえば、「ガンピーさんのふなあそび」で有名ですが、この本は、彼の最初の絵本です。

この本との出会い

私が図書館で見つけたのは、このバージョン。

何を検索していたのかわからないのですが、この本が検索の類似リストに出てきて、即リクエスト。

8月下旬からのロックダウンを経て、ようやく私の手元にやってきました。(11月になりました)

画像1

40周年記念バージョンです。

この本を手に取ってみた感想

ご本人による40周年版の後書きとか、下絵のページも2ページ分ですが入っていて、感動ものです。

BORKAの下絵というか、ラフなスケッチもありました。

図書館のWebサイトで見つけて予約した時は、なんだか、バーニンガムさんぽくない絵だな〜と思ったのですが、やっぱり、バーニンガムさんでした。

明日返そうと思って、手に取ってみたのですが、既に自動延長されているので、もう少し堪能することにしました。

やはり40周年版ならではの内容ですね。(まだ読み終わっていませんが)

始まる前から、ワクワクしてきました。

Summerhill School

驚くべきことに、(私が知らなかっただけなんですが)、バーニンガムさんは、

Summerhill  school出身と書いてありました。サマーヒルスクールって、あの、私の大好きな、人生の指針となっている、イギリスの学校ですよね。

↑のホームページには、フリーレンジの子供を育てる学校とありました。笑

私のそんな学校で働きたい、一年でいいから、ボランティアでもいいから、そこで生活したいと思っています。

私の憧れの学校。ニュージーランドにも、こんな学校があったらいいな〜。

とにかく一度行きたい!

少しずつでも、お近づきになりたい。

作れるのかな?作れないかな? 自然は豊富だけど、どこをどうしたら、こんな学校ができるんだろう?

このクリスマスホリデーは、サマーヒルスクールについて、調べます。

子どもとの活動の時間も作りたい。お散歩したり、のんびりしたり。

イギリスとニュージーランド

ニュージーランドは、イギリスに文化的に近いですから、今、ここにいることは、その伏線かもしれません。

話はどんどん飛んでいますが、ニュージーランドに住むようになって、いろんな国の人と交わるたびに、その人の国のこと知りたくて、いきたい国が、どんどん増えています。

イギリスは、日本と似たところがたくさんあるということにも気が付きました。これは面白い経験です。

なにせ、日本では、英語といっても、アメリカ英語が主流ですから。

イギリス英語、こだわり、スコティッシュ、アイリッシュ、各国訛りの英語、

じゃングリッシュ(日本語訛りの英語)。

日本では多分知り得ることのなかった、様々な体験をしています。

最後に、ガンピーさんも紹介します。

このページへいくと、ほかのバーニンガムさんの絵本の紹介もあります。

個人的には、「おじいちゃん」もすき。

「ガンピーさんのドライブ」も、読んでみたいですね。

また、検索してリクエストしよっと!

明日は、日本語絵本図書室「さくらんぼ」の日です。


いいなと思ったら応援しよう!

も〜りぃmrsmorry | 海外移住NZ | 挑戦。継続は力なり。七福笑毎。こどものように軽やかに
お越しいただき、ありがとうございます。日本円の収入がないので、帰国した時のお茶代として貯金していきたいと思います。この貯金を握りしめて、あなたの街へあなたに会いにいきたい!名づけてオフ会積立です。よろしくお願いします。

この記事が参加している募集