見出し画像

蕪のチキンカレー

自炊を続けていくと、よく使う食材というのが出てきます。つくるメニューが思い浮かばない時でも、とりあえず買ってしまうような食材ですね。

逆に長い自炊歴でも、ほとんど使ったことがない食材もたくさんあります。

「蕪」はほとんど使ったことがない食材の一つです、

今回はその蕪を使ってチキンカレーをつくった時の記録です。


食材

鶏もも肉、蕪、ニンジン、玉ねぎ、カレールー、サラダ油

つくり方

下ごしらえ

鶏もも肉は一口大に切り分けます。蕪は大きめのくし切りに、茎と葉の部分は刻みます。ニンジンは乱切りに、玉ねぎは薄切りにします。

蕪の茎と葉の部分は軽く茹でてから、水気を切っておきます。

炒める

鍋にサラダ油を熱して、鶏もも肉から炒めていきます。

鶏もも肉の色が変わったら、ニンジンと玉ねぎを加え、木べらで混ぜながら炒めて行きます。

煮る

玉ねぎがしんなりしてきたら蕪を加え、カレールー指定の水(今回は750ml)を注ぎます。沸騰したら火を弱め、アクを取りながら煮ていきます。

ルーを加える

5分ほど煮たらいったん火を落としてカレールーを溶かします。

再度火をつけて、とろみが付くまでさらに5分ほど加熱します。

できあがり

お皿によそったご飯にかけて、蕪の茎と葉を散らせてできあがりです。

蕪のチキンカレー

あとがき

舌で押せばつぶれるほどやわらかく煮えた蕪と、シャキシャキとした蕪の茎がおいしいチキンカレーとなりました。

今回はハウス食品のHPから、下記のレシピを参考にしました。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集