
DIY日記〜積年のホコリ の巻
まいどっ!
よろず屋住民のかとちゃんです
今回はモテアマス三軒茶屋1階にある、部屋の中に小屋があるドミトリーのエアコンが動かなくなったのでフィルター掃除してエラー解除して運転再開した報告になります
※運転再開し様子を見ている間にこの記事を描き始めたのですがまたエラーが出しまいました、結論から言うと「直らなかった」のですが、やれるだけの事はやったので最後まで書いちゃいますね
一部閲覧注意かもしれません
君たちはどう登るか

今回作業の一番の難関は屋根の上にどう登るかでした、モテアマス敷地内を探したら木のハシゴが見つかり、登れるか挑戦する事に



狭く険しいその道のりは、今まで多くの冒険者を拒み続けた事でしょう
一説によるとUMAも潜むというこの一帯についての記事もあるのでご参照ください
部屋の中の屋根の上の奥の方
ネズミ返しのような構造の屋根をよじ登り匍匐前進で進まないとエアコンにたどり着けません
の前に、薄暗い部屋の天井と小屋の屋根の間に設置されているシーリングライトがスイッチつけると一瞬つくのだけれども消えちゃう謎現象に遭遇




まずは蛍光灯を復帰し、いよいよエアコン前にたどり着きます
積み重ねられた歴史
秩父によく行くことがあり、修験道が好きな友人と三峯神社の本宮から奥宮までの険しめの参道を裸足登山したりすることあるんですが、信じられないことに秩父の山ははるか昔海底だったのです
プレートの移動で隆起した海底がせり上がり山脈となる…
悠久の時の流れに思いを馳せるとき、人はロマンを感じたり感じなかったりすることでしょう
今回エアコンの故障で一番の原因として考えられたのは、フィルター掃除して無さすぎて空気の流れが遮断され何らかのセンサーにより作動停止しているのではないかという事
つまり、部屋の中に小屋が建ってからの長い時間放置されたモテアマスの長い歴史をその身に纏うエアコンフィルターとの面会の時です、ロマンです
閲覧注意って言ってるけど、ここまでのものはなかなか拝めないと思います
しかしこれ以上見るに堪えないと思った方はそっと記事を閉じる前にこちらを読んでくださいね!
モテアマスから生まれたジャングルで奇跡を作っています↓↓↓
それでは続きをどうぞ!



外したフィルターを外へ持ち出し水洗いしていきます
フィルターbefore▶︎after



アップでいきます



洗って乾かして戻して、リセットして運転再開


運転停止の原因となるセンサー汚れか、冷媒が抜けているか、はたまた室外機内部の機器の故障なのか…
主任に報告したところ、諦めましょうとの事
残念無念ですが狭すぎて小屋を解体しないとこれ以上の調査もできず、小屋を解体する頃にはモテアマスは爆発します
壊れるまで住民に快適な風を届けてくれた事に感謝しつつ、、、
お知らせとお願い
モテアマス三軒茶屋の爆発が決まり、新たな拠点となる「アーバンジャングル」と呼ばれ始めた謎の施設があります
奇跡が起きる場所になるとの事
オール・オア・ナッシングでクラウドファンディングやってます!
あと14日で残り50%までこぎつけましたが、まだまだ足りていません、ぜひご支援お願いします!!
よろず屋かとちゃんのリターンもあるので探してみてね!
またねっ!
書いた人
↓