#ブロック崩し
初心者ゲームつくる:ボールが跳ね返る仕組み【UE4編】
前回の続きです。
なんとかボールを動かすことができました。今回はボールが壁にあたると跳ね返るということをやりたいと思います。
注意点としては、物理学をもちいた現象ではなく、壁に当たると跳ね返るという仕組みをつくるということです。それではいってみましょう。
最終的にはこういうノードを作成していく。
まずはどう考えるか?壁にあたったることで何らかのイベントを発生させ
それまで進んでいた方向を変換す
前回の続きです。
なんとかボールを動かすことができました。今回はボールが壁にあたると跳ね返るということをやりたいと思います。
注意点としては、物理学をもちいた現象ではなく、壁に当たると跳ね返るという仕組みをつくるということです。それではいってみましょう。
最終的にはこういうノードを作成していく。
まずはどう考えるか?壁にあたったることで何らかのイベントを発生させ
それまで進んでいた方向を変換す