記事一覧
遅れて薪ストーブに火を入れました。
温かさが違って、とても快適です。
築75年の家に越してきて、一番よかった買い物が、薪ストーブだったと、この温かさに出会うたびに思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69135868/picture_pc_168d0cbc943ad2aa56e4a360be1d5a63.jpg)
久しぶりに、お赤飯を作りました。
炊きおこわでなくて、蒸しおこわ。
我が家のは、小豆にしっかり塩味が入っているところが特徴です。
蒸しおこわですから、少し堅めに仕上げて、しっかり噛んで味わって食べるのが好みです。
玄米ご飯をほんの少し食べている夫が、お代わり。うれしいですねー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65421886/picture_pc_7b5adda4fb4a3141370dec5aee4f934a.jpg)
家に戻ってきたら、すっかり秋。
やっと、運転再開の許可が出たので、リハビリにも一人で通えるようになりました💕
桜の落ち葉が、車の窓に落ちてきて、運転再開おめでとう❣️って言ってくれました。ハハ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64828923/picture_pc_b68a92bd865fc76c3ba4a509484bba02.jpg)
姿勢良く歩けるように、リハビリ中
左股関節の人口股関節置換手術後に、リハビリが始まりました。
手術をした病院では、1日に、1回か、2回。
転院したリハビリの専門病院では、1日に3時間です。
それを4回に分けて行うので、午前中に2回午後に2回です。
それって、なかなかハードです。
私は、足が痛くなってから手術をするまでに2年くらい我慢していました。その間、あまり体を動かさずに生活をしていましたから、運動機能がすごく落ち込んでしま
リハビリ病院には、外の散歩コースがあります。
昨日、初めてそこを歩きました。風が爽やかで、とてもいい気分でした。
ローズマリーの葉っぱを触ったら、いつまでもいい香り。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62919310/picture_pc_a4ed11c1b24dab3d7efddcf18dd6ec7a.jpg)
必要なものはこちらですが
やっと歩行器を使って、ゆっくり歩けるようになりました。
昨日は、病院の一階まで降りて、レントゲンとCTを撮ってきました。
恐る恐る一人で歩いて。
それに気を良くして、今日は院内にあるローソンまでお買い物。(看護師さんにお聞きしてからね)
ここを通り抜けて
こちら。
お休みの日だから誰もいませんよ〜。
必要だったのはお手紙セット。
うっかり入れ忘れました。
でもね〜
誘惑に負けて午
昨日は、大根と白菜の種蒔きをしました。正確には夫と娘に畑を整地してもらい、種子を蒔いてもらいました。
9月に入ったらすぐにしたほうがいいのに、少し遅れました。
娘が種子を蒔くと、綺麗に揃って発芽するのです。
蒔く間隔と、土のかけ方がちょうどよいのです。
芽が出るのがとても楽しみ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61112508/picture_pc_e5572f2ff8e6cfb58bbd2819b28cb6d4.jpg)
わぁ、またまた、パウンドケーキ。ナッツとレーズンが入っています。
そのあと、リンゴを蒸して、シナモンを入れて、もうひとつ焼きました。材料の分量を決めようとすると、あれこれと試したくなります。
それは、楽しいひとときですね💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60916322/picture_pc_3b0f44a6bbd5e0c18dcba36e1a6f79d1.jpg)
土砂降りの中を走ってきました。
家の近くにひまわりが並んで咲いているところがあります。
とてもきれいに咲いているので、記録に残したいと思っていたのですが、今日は雨にかすんでしまいました。
シゲジイが丹精込めて育てたひまわり、また、写しにきますね〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58742147/picture_pc_23f23194b8868a3cc635d26e09086eab.jpg)
家の玄関の前に、アカメガシワが育ちはじめました。どこからかやってきた種が芽を出して、今1メートルくらいになっています。屋根に届くまで、ちょっと見守っているところ。
そこに小さなカエルくんがやってきました。居心地良さそうに座っています。
ホッとする風景。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58495288/picture_pc_826a09045bd9381379c3728174a081b7.png)