
NO-AHD<お酒・健康・寄付の新しいカタチ>~2022年11月第2週結果報告~
これからも、お酒と楽しくお付き合いしたい、健康でもありたい、社会貢献のため、寄付もしたい。
そんな思いで始めた「NO-AHD」の取組み。
https://note.com/morishita_tag/n/n7aa93f159951
2022年11月第2週 結果報告
順調すぎるぐらいの結果に。特に、日~木の5日連続禁酒は、我ながらよくやりました。
<結果報告>
禁酒×5×500=2,500円
Run 24.8km × 40=992円
合計3,492円
2022年11月12日現在の寄付予定額5,560円

Runの魚拓
人生初の皇居Run。

諭吉1枚寄付するのも、現実味が出てきました。では。
飲酒歴
・ほぼ毎日飲酒。平均飲酒量/日は4合程度。・30歳頃まで毎日飲歩き。現在は週1、2回居酒屋+毎日自宅飲み・最長1か月程度の禁酒は断続的に成功体験有り。・健康診断では、肝機能、内臓、体重、血液、血圧、全てオールクリア。
NO-AHDのルール
・禁酒Day×500円、2次会回避Day×300円、Run 1km×40円でカウント。
・社会課題に取組む個人・団体へ、毎月寄付する。
・飲みの誘いは断らない。
・自分から他人は誘わない。
寄付歴
