📚思い出の一冊📚
長女ダダは、赤ちゃんの頃から絵本が大好き❤
毎晩寝る前に読み聞かせをしていたのですが…
絵本が好き過ぎて、10冊くらい読んでた時期もありました😅
なかなか寝られなくて大変だったなぁ🤣(笑)
でも、おかげで自分で読みたいという気持ちからひらがなを覚えるのも早かった‼️👀✨
そして、入学して1ヶ月経った頃に【1週間チャレンジ】がありました🏫
起床時間や挨拶など、自分なりの目標を決めて取り組むというものです💪🤓
その中に【読書10分】があり、これはダダの得意分野‼️✨
「私10分じゃ足りないから、30分にする😆👍」とやる気満々のダダ🤣
机の上に天高く積み上げられた絵本を、次々と読んでいきます👀💦
気合いがすごくてダダから光が…🌅✨✨✨(笑)
私もご飯の支度をしながら聞いていると、懐かしい物語が👂⁉️
🐘🐷【どうぶつサーカスはじまるよ】🦁🐴
な、懐かしい‼️😆💕
バルを出産時に、義母が買ってくれた絵本📚
思ったより入院が長引いて、ダダへの申し訳なさと離れていた時間を埋めたくて、何度も読んだ思い出の一冊🥹❤️
「もう一回読んで😃」と言いながら、毎晩10回くらい読んでたなぁ🤣
絵本見なくても、話してあげられてた気が…(笑)
ダダの方も暗記してて、ちゃんとそのページに合ったセリフ言ってたし😝👍
我が子が天才だと思った瞬間です‼️(笑)
それが今は、ちゃんと自分で文字を読んで、セリフに合わせてトーンを変えてみたり…👀✨
ダダが読むと、こんな物語になるんだ‼️
心がジーンとなりました🥹💘✨
だけど、同時にダダがまた母離れしたような気がして、少し胸がキュウッ…❤️🩹
また「もう一回😫‼️」って、駄々をこねられたいなぁ…🥲