![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147771756/rectangle_large_type_2_2ec74affab745d7f49f158bb2fdfd77c.jpeg?width=1200)
感情を出しているのに一向に楽にならない2つの理由
アダルトチルドレンは幼少期から沢山の感情を抑圧してきた人が多いです。
感情は抑圧すると心に溜まって、それが一定量を超えると生きづらさや体調不良の原因になります。
だから、出していかなきゃいけなくて、実際に抑圧してきた感情を出していくと気持ちもどんどん楽になっていくし、特に思春期前に抑圧した感情を出すことができると現実(自分に起きる現実)も変わっていきます。
ただ、中には出しても出しても一向に楽にならないって人もいるんですね。
この理由は主に2つあって、
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?