見出し画像

彼の趣味に付き合ってみた@東京オートサロン

12月から【月1!振り回せる日】を企画しています。彼とお互い交互に相手を自分の好きなことに付き合わせる日のことです。なぜこんなことをするのか、私たちは趣味が合わなすぎるから。

彼は比較的私の趣味にも付き合ってもらいやすいけれど、私は彼の趣味はとことん合わない。好きじゃないどころかなんなら嫌いだし。趣味があまりにも違うので、時々(ほんの少し)気を遣ってみたりするけれど、私も振り回したい日あるし、彼も振り回したそうな日もあるし、だったら1日盛大に付き合おうじゃないか!と思い、はじめました。

12月はお菓子の家作りを付き合わせました。

1月は彼くんの番。車のイベントです。

私の父が車好きで、私はもううんざりなのです。
父は仕事もしっかり、給料は良さそうで、スポーツしていて、この歳にしては若くて動ける、見た目としてはかっこいいパパに入ると思っています。でも休日も自分の趣味ばかり(スポーツと車)で、学生の時から子育てより趣味優先。そんな父は嫌いだし、呆れているし、毎日リビングで聞こえる車の「ぶおーーん」って音が嫌いだったんです。

だから中学生くらいのときから、「彼氏を作っても車好きだけはありえない」と言っていたし、高校生の時には確固たる意思に変わり「私はパパみたいな人、特に車好きとか絶対に連れてこない」と言っていました。

それなのに、否、だからかもしれません。彼は車好きです。種類は違えど私にとっては同じ車。嫌なんですよ、うるさいの。

私が毛嫌いしているのに、1月の彼の振り回す日は車のイベントに連れてこられました。嫌だなー

ふだん写真をよく撮る私も、この日の車のイベントではここにあるだけしか撮っていません。いつもは載せる5倍は撮っています。

それだけ嫌な車のイベントレポ、どこまで書けるのかなーと思って書き始めました。(愚痴で760字突破)

イベント名は「東京オートサロン」です。
私にはよく分かりません。

その日一番テンションが上がったのはトミカですね。ディズニーのトミカです。🖤🐭

ここしか見てませんが、エレクトリカルパレードっぽいフロートのトミカ、めちゃくちゃに可愛すぎて、ガラスに引っ付いて「欲し〜〜〜♡」とか言っていました。私はディズニーヲタクです。🫶

特にこの新発売(する?された?)ラプンツェルのが可愛くて…自分の部屋に飾りたいっ!と思っています。これは彼くんに買ってもらおっと。

オラフもめちゃくちゃ可愛いし、バスも最高。
この3つがお気に入りです。
テレビ台のところに並べちゃおうかな…

中は人がいっぱい。体調も万全では無かったので、特に人酔いが辛かったです。車しか無かったです。あとはよく分からない部品や備品がたくさん並んでいました。彼くんも安く買えたみたいで良かったです。

キラッキラの車

ガチャガチャとかクジが多く、車好きの人柄や性格が垣間見えました。これ以上深いことは言いません。

今回のチケットは彼くんにもらっていたので、私はタダでイベントに居たのですが、そこで500円だけ使いました。ガチャガチャです。

彼くんが欲しそうにしていたのを、「あ、500円玉ある。イベント代も払ってないし、1回くらいいいか」と投げやりな気持ちでやったガチャガチャで、彼くんの欲しかったもの、確率20分の1くらいで当てました。や、やった〜!!…(嬉しいようなそうでも無いような) 5%を当てたので、その確率で当てたことが嬉しかったです。


そうそう、あとはディズニーヲタクとして、カーズが見れたのは嬉しかったです。ディズニーランドのショー抽選また頑張ろうと思いました。


久しぶりにあまり楽しくないnote書いてしまっているのでこのまでにしたいと思います。淡々としすぎてますね。だからでもなんだかんだ1680字くらいです。もう終わり!楽しいnoteが書きたい!


noteの住民と車は相性悪そうですね。車好きな人いなさそうな印象です。もちろん私も同士です。

めっちゃnoteに浸って方のる「オートサロン行った!」みたいなコメントを見てみたいと思いつつ、私は愚痴以外もう出てこないのでコメントしない方が良いと思います。

しばらく車は見たくない。



この後の夜ご飯はかな〜り楽しかったです。


いいなと思ったら応援しよう!

葵月みず
ここまで読んでいただきありがとうございます🌷︎⸝‍ スキやコメント、サポートが続ける励みになっています!もしサポートいただけたら、自分へのご褒美や彼くんとの美味しいご飯に使います🍽✨️