#246 明元素と暗病反-ことばで状況は変化する-
高校時代。
野球以外にも人として大切なことをたくさん教えてもらったな。
色々ある中でも、言葉の使い方で人のパフォーマンス、やる気、考え方が変わることを教わったことは自分の中で今も変わらず大切な軸になっている。
「明元素」と「暗病反」な言葉。
聞いたことある人はいるだろうか。
現状維持でいいなと思っている人は、暗くて、病的で、反対の言葉をよく使う。これでは、状況はきっと好転しない。
一方で今の状況を打破したい、変わっていきたいと思っている人は明るくて、元気で、素直な言葉を使う。
言葉だけの違いに見えるかもしれないけれど、明元素な言葉を使う人とは一緒にいて心地いい。
自分自身でも暗病反な言葉を使ってしまうことはあるけれど、なるべく使わないようにしているつもり。
どうせなら、現状を打破して、もう一歩面白い世界を前向きに見に行きたいな。
#モノコトリー #カメラ #写真 #日記 #エッセイ #ブログ #note #毎日更新 #246 #言葉 #明元素 #暗病反 #とは
いいなと思ったら応援しよう!
![にし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32931392/profile_8cdf2e1f48046ce5f5c484faa5b122ec.png?width=600&crop=1:1,smart)