![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73688574/rectangle_large_type_2_ba535fd2296d3a9d3eca00c6eb6651b2.jpg?width=1200)
Memo Diary|成長しないって約束じゃん
2021年を振り返ります。
2021/1/16
無知や無邪気は罪だけど
それを罪と責めてしまうのもまた罪。
2021/1/17
夢の中でだけ、家族に会える。
コロナ禍になって、毎晩のように家族の夢を見るようになりました。
2021/1/22
お利口さんで良かったことなんて一度もない。
2021/1/26
確かめて不確かになったもの
今まで幾つあったろう
好き過ぎて嫌いになったもの
今まで幾つもあったよ
(stars/tacica より)
2021/2/10
東京、一人で眠るにはあまりに寂しい。
2021/2/12
夕方が本当に苦手。
日が落ちていくのを感じたくなくて
必ず早めの時間から電気をつける。
昼寝から目覚めたときの薄暗い部屋なんて最悪。
泣いてしまう。
2021/2/14
記録のない記憶はなんて曖昧なんだろう。
だから私は記録魔なんだなぁ。
写真や言葉にして残しておきたいものが山のようにある。
曖昧なものも情緒的で素敵だけどね。
2021/2/17
しっくり来る自分の本当の居場所は
実はもうどこにもないのかもしれない。
そんな感覚が日に日に強まっていく。
言い換えればそれは帰る場所がないみたいな事とよく似ている。
2021/3/3
”君が大人になって思い出すのは僕じゃないかな”の穏やかな呪い感。
Vaundyの歌詞でこれが一番好きです。
2021/3/12
赤い血なんてそこの魚でも流れるぜ
(魚の歌/LUNKHEAD より)
2021/3/17
いつもいつも思ってた
サルビアの花をあなたの部屋に投げ入れたくて
そして君のベッドにサルビアの紅い花をしきつめて
僕は君を死ぬまで抱きしめていようと
(サルビアの花/早川義夫 より)
2021/3/18
僕の愛の方がすてきなのに
(サルビアの花/早川義夫 より)
映画「あの頃。」で主人公を演じる松坂桃李さんが口ずさんでいた曲。
2021/3/24
嘘をつけば嫌われる本音を言えば笑われる
ちょうど良い所は埋まってて
今更帰る場所もない
(二十九、三十/クリープハイプ より)
2021/3/26
ユニクロの服を着て
ダイソーの食器を使って
コンビニ商品アレンジレシピで腹を満たして
ねぇこれで幸せだよね?って確かめ合って生きている。
穏やかな顔した死神にずっと見つめられてる気分だ。
不景気なんて単純な言葉では済まされない今の日本が恐ろしくて仕方ない。
2021/3/30
「成長しない」って約束じゃん
(愛の才能/川本真琴 より)
4月以降はまた次回。