見出し画像

警官役で初物尽くしの映画エキストラ🎥

おはようございます、ほっしーです。
(9月下旬のボランティアです)

春頃は映画のエキストラにちょいちょい行ってたんやけど、最近エキストラに行けてないなぁ…
募集はあるんやけど、ほとんど関東エリアで関西地区の募集が全然あれへん。
たまに企業CMとかは募集しとったけど、こういうのんって報酬出たりするから競争率激しいんかどうか知らんけど、落ちてばっかりや😢
まあでも夏場の外の撮影は過酷やっていう噂も聞くから、それはそれでしんどそうやしな。
て感じで秋が来ようとしてる9月の下旬に久しぶりに大阪での募集がかかりました。
もう必死にアピールしたら、受かりました〜🙌

久しぶりやで〜❗

送られて来た詳細を読むと、スーツで来てくれと。
どうやら今回は室内で警官役らしい。
いやわし、全然警官顔ちゃうねんけど🤣
てか、どうせ警官役やったら警察の制服着てみたかったんやけど、スーツってことは制服は着られへんってことか…
せめて警察の制服やったら警官っぽく見えるんやろけど、わしがスーツ着て来ても普通のオッサンにしか見えへんからな❗
知らんで、全然警官に見えへんくても、わしのせいちゃうからな😂

そして当日になり朝起きたんやけど、珍しくちょっと寝坊してもうたから焦った💦
現地に着いたら、まあまあギリギリやったな。
今日の撮影場所は、大阪ど真ん中のビジネス街にある会議室。
外にはすでにスーツ姿のおじさんたちがいっぱい集まってます。

みんな警官役のエキストラさん

近くに行くと、相変わらずお馴染みさんばっかりで数グループ出来てて、わしの入る隙間があれへん。
「この前はどーもー」
「あの映画、でてはりましたよね?」
こんな会話ばっかりやもんなぁ…
なので、端っこで一人でポツーンと待ってました🥲

しばらくすると撮影スタッフさんがやってきて、名簿を見ながら点呼を取っていきますが、総勢30名くらいやったかな。
無事にわしの名前もあり、ビルの中の会議室に移動していきます。
適当に座ってね〜って言われたから、とりあえず真ん中辺りに座っときました。
なんか真ん中辺りが映りやすそうな気がするねん。

前には犯人相関図の写真が貼られとる

しばらくすると資料が配られて、本日の撮影のシーン説明が始まります。
今日の撮影は、捜査本部でのあれやこれやを撮っていくみたいやな。
そして役者さんが入ってきたんやけど、全く知らん人やで…
それもそのはずで、配られた資料を読んでいくと、どうやら今日の人たちはテレビの人というよりは舞台で活躍する劇団の人たちのようです。
ただ、どこぞの外国の国際映画祭にエントリーするみたいやから本気で取り組んではるんやろし、ヘマせんように頑張らんとあきませんね。

現在は、撮影のところやね

いよいよテスト撮影開始です。
わしの後ろの席に役者さんが座っとったんやけど、カメラワーク的にわしも映りそうやな。
やっぱり真ん中周辺が当たりやったね😆
運が良いのか嗅覚が発達してきたのか、よーわからんけど。
さらに今回はセリフもあるで。
て言うても、「捜査に当たれ❗」てセリフの後に、みんなで「ハイッ❗」て言うだけやけどな…

そしてまたまたわしの悪いクセがでてきました。
エキストラの皆さん、みんな行儀良く面接受けるみたいに座ってるだけやから、一人くらい態度悪いやつがおってもえーんちゃうかなぁって思って…
役者さんが捜査の概要説明しとるシーンで、わしは肩肘付いて、ずっとアゴ触るアドリブかましてやりましたわ😂
さらに「ハイッ❗」の後に一斉に立ち上がって会議室から小走りで出て行くんやけど、その時にジャケットのボタンを締める小芝居したりして。
監督さんもわしに何も言わへんかったから、多分OKやったんやろ。
知らんけど🤣

そんな感じで何回かテスト撮影したら本番スタートです。
役者さんは、けっこうな長ゼリフやったからNG連発しとったけどな💦
やっといけたと思ったら、外で救急車のサイレンが鳴ってて音待ちとか…
さらに同じシーンを別角度から撮るので、同じ動きと同じセリフを何回も繰り返します。
わし、勝手にいらん動き付けてもうたから、毎回同じ動きにするの大変やったわ😂
ま、自業自得やねんけど。

そして無事に撮影が終了したんやけど時間が余ってるらしく、本編をパロディ化した番宣を撮るって言い出して、監督さんがその場でセリフを当てたりして撮影しました。
番宣の時は、本場も終わって緊張感も解けてたから、和やかに撮影しとったね。

で、全て終了したので記念品貰う流れかなぁって思ってたんやけど、ココは記念品出してないんやって…
でもその代わりなんかどーかは分からんねんけど、映画が公開されたらチケット送ってくれるらしい。
それはそれで嬉しいね😆
さらに、わしらエキストラもエンドロールで名前が流れるらしくて、本名で登録してもうたんやけど、「ほっしー」にしといたらよかったかな…

撮影終了後のワチャワチャ感

というわけで、今回は初のセリフ(?)と、エンドロールに名前が載る(?)という、初めての経験だらけの撮影やったね〜。
帰りは監督さんやスタッフさんが出口に立って、エキストラ全員にお礼を言ってくれるんですよ。
こんなん惚れてまうやろ〜❗
ファンになってまうやんけ〜❗❗
次の舞台、観に行こうかな…
(↑チョロいオッサン)

わざわざお礼のメールまで頂き、恐縮です

公開はまだまだ先やけど、映画の完成を心待ちにしつつ、某国際映画祭で良い結果が出る事をお祈りしております😆


いいなと思ったら応援しよう!