
スポーツの秋?
最高気温22度/24度、最低気温15/16度。
場合によっては肌寒く感じる時もあるものの、過ごしやすい時季になってきた。
一週間前とがらっと変わったのは、その時間帯により、日当たりがよい場所に移動して、自然のぬくぬくする温度を肌で感じたいと思うところだ。
気候のよい時季には、心なしか週末に運動をする人がより多く見られる気がする。
日課のウォーキングの最中に、ジョギングする人たちが通り過ぎたかと思うと、しばらくして戻って来て、何往復もしていた。
春にも見かけたが、集合住宅の庭に卓球台を広げて、カツンカツンと、四十代前後の眼鏡をかけた背が高めの父親と十歳前後と見られる男の子がプレイしていた。男の子は、ブルーとピンクがグラデーションする10の背番号が付いたやや大きめのウェアを着ている。もともとは、何用のウェアだろうか?彼は、何かスポーツクラブに参加していて、そのウェアなのだろうか?卓球というスポーツは、日曜の夕方のお遊び的なイメージがなくもないが、ウェアを着てなんだかきちんと取り組んでいるように見えた。
がっつりではなくてもよいのだが、わたしも卓球をちょっとしてみたくなった。
かなり前に、スポーツ用品店でバドミントンセットを購入したのだが、テニスの壁打ちと異なって、ひとりではできないので、する機会がない。
誰かバドミントンに付き合ってくれる人がいるとよいのだけれど。
坂道を黒のマウンテンバイクに黒のヘルメットで上って行く少年がいたと思ったら、近所の子だった。
わたしも濃いピンクのマウンテンバイクを持っているのだが、こちらもながーーーーーーいこと使用していない。
タイヤに空気を入れて、この機会に乗ってみるのがよいのだろうけれど、実際にはどうかなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
