今週の日記|ワークライフ・バランス
ワークライフ・バランスと働き方改革って同じような文脈の中で使われることが多いけれど、「個人の裁量」という点からするとぜんぜん別物という気がする。
ワークライフ・バランスが個々人の裁量で決めてゆくものという考えが根底にあるのに対し、働き方改革はあくまで制度の問題であって“天から降ってくる”ものである。その意味で、そこに個人の裁量は存在しない。
夜、フィンランドのログホームメーカー「HONKA」のオンラインイベントでワークライフ・バランスの話を聞きながらそんなことを考えました