
音楽と民藝、そしてフィンランドのガラス器
なんの予備知識もないまま、友人に勧められて『音楽』というアニメ作品を観た。ストーリーに頼らなくても、こんなふうに音楽の「初期衝動」を描き出すことは可能なのだな。目からウロコ。
じつは、このあいだ竹橋の東京近代美術館で『民藝の100年』展を観てきた。なんだかずっと居心地が悪かったのは、会場に整然と並んだ「作品」を見て「民藝」をわかったような気になってしまうことへの畏れが頭の片隅から離れなかったせいだろう。

ここから先は
1,401字
/
1画像
¥ 100
サポートいただいた金額は、すべて高齢者や子育て中のみなさん、お仕事で疲れているみなさんのための新たな居場所づくりの経費として大切に使わせて頂きます。