
暦は秋だけどタンクトップを買いに / 水泳記録(fitbit) / スキのお礼(モンハンNow x Ayaseコラボ)
雨ばかり降り続いた台風が過ぎ去り、暦は9月になったが首都圏の暑さは変わらない。
タンクトップを買いに
暑い夏、出社以外はタンクトップを着続けた。
こんなに着たのは久しぶり。
手元にあるタンクトップは随分前に買ったもので、生地もヨレてきた。
9月に入っても着ることになりそうなので、ショップへ行った。

ブラック、チャコール、ロイヤルを購入
ショップにて
MOH:タンクトップ下さい。
店員:お客さんが着ている色(オリーブ)は、現在ありません。
MOH:(オンラインにはあったような…)じゃあ、濃い色を3枚。
店員:バックが開いていないモデルもありますが。
MOH:背中が開いている方が涼しいから、今着ている形と同じのものを。 色はこれだけですか? 以前はオレンジ、イエロー、レッドとか。
店員:そんな色があったのですか?
若い店員さんが知らないくらい、昔のタンクトップを着ていた様だ。
家に帰り、形が変わっていないかを比較してみた。

新旧比較すると生地のヘタリ具合以外、形など変わりはない
家で試着してみた。
生写真をそのまま載せるのは、アレなので😅 Grapiteで加工。

このタンクトップ、初めて買ったのは20年くらい前だったと思う。
当時も今もほぼ同じ形で作られているのは有り難く、自身の体型維持にも役立っている(太ったり、痩せたりしたら着られなくなる)。
週末のプール
レングス:1100m クロール
滞在時間 :25分
場 所 :50mメインプール

あとは深いプールで漂ったり、2ビート泳法をチェックしたり
最近、Fitbit Versaが時々黙り込む
買い替え時なのかも知れない
次は水泳が正確に測れるApple Watchが良いかも
泳いだのが週末でなくてもタイトルは「週末のプール」😊
この日は週末ではない夕方にプールを訪れ、来場者も少なくメインプール第5レーンを誰にも気兼ねせず泳ぐことが出来た(隣のレーンには黙々と泳いでいる女性)。
水面は自分が起こす波だけなので、呼吸で上げる顔の向きが最小限。
水深が2m以上あると泳ぎやすい。
「週末のプール」は「終末のフール (集英社文庫) 伊坂 幸太郎 (著)」のタイトルをもじって。 いずれ感想文を書きたい。
先週のスキのお礼
いつも記事をご覧頂き、ありがとうございます。
モンハンNow

記事に貼り付けたYouTube動画と同じムービーが地上波のCMで流れている。

中央にいるのがAyase氏
インタビューによれば「ピアスホールの位置まで再現している」とのこと。
アプリ先行の【From Now!】が聞きたくて、初日に秒でクリアしてヘッドホンを装着したが曲が流れてこなかった。

設定を確認してみるとBGMの音量がゼロだった…
このコラボ、来年の1月まで、と長期間開催される。
最近は必要な部材(モンスター)も限られ「狩る」機会が減ったので「この曲を聴く」というモチベーションで狩っている気もする。
9月6日のネット配信が始まったら、その機会も減るのかも知れない。
MOH