
Kindle Oasis の不調 / AmazonサイトからKindle Paperwhiteがなくなっている件
昨年購入したKindle Oasis (wifi+4G)の調子が芳しくない。
Kindle本は毎日読んでいるが、iPhoneやiPadの方が手早く読めるので、Oasisは時間を掛けて読む時に使うことが多い。
そうなると毎日使うわけではなく、一日おいたりすると電源を入れてもスリープから目覚めず、仕方ないので再起動(電源ボタンの長押し)する。

結局、原因が分からないまま何となく治っている。
Oasisを使い始めてまだ1年なので買い換えるつもりはないが、今、Kindleリーダーに何がラインナップされているのかが気になり、Amazonサイトに行ってみると意外な表示。

大きなScribeとキッズモデルだけ
主要機種 paperwhiteが無い
Amazonも最近はいろいろな部門をリストラしているので、Kindleリーダー機も?と思ってしまう。
新製品が出るはずと思いキーワード ”new amazon kindle paperwhite 2024” で調べてみた。
「なんで?スペインのリーク記事やねん!」と思わずにはいられない。
“The Kindle 2024 model will be released on October 1st, 2024.”
10月1日は過ぎ去り、すでに眉唾な記事。
日本国内記事を少し期待して「kindle 12世代」で検索してみた。
いずれも予想記事。
Kindle Paperwhiteは枯れた技術のパッケージなので、毎回新技術を載せてくるApple製品とは異なり、新製品が出る予定があってもライターさんたちから注目されていないのかも知れない。
Kindle Voyageを使用していた時、純正のマグネット付きケースで電源オンオフが不調だったことを思い出し、Oasisも袋型ケースに変えてみた。効果のほどはまだ分からないが、カバー無しでの読書になりOasisの軽さを実感する。

MOH