マガジンのカバー画像

子連れ再婚のあれこれ

64
日本でも子連れ再婚が増えてきた現代。我が家の場合をご紹介します。
運営しているクリエイター

#養育費

パン職人学校へ通っていた継娘ちゃんが無事に卒業し、在学中に実習で働いていたパン屋さんに、そのまま就職したよ。
おめでとう!!!

これで私達からの養育費も無事に終了(既に毎月お小遣い程度だけでしたけれども)。仕事も楽しめているようだし、しっかりと自立してくれて嬉しいです。祝福!

北川 萌子
4か月前
3

継娘の完全自立まだでした…

継娘の落ち度ではありません。 パン職人を目指し、専門学校とパン屋さんでの実習をこなす継娘…

3

継娘の自立について

10月に入って、継娘に初めてのお給料が振り込まれました。(パン屋さんで実習生として働きなが…

3

継娘との話し合い。そして遂に、専門学校が始まった。

8月末から、遂に、継娘の専門学校が始まりました。 去年の冬に「大学は辞める」と決めてから…

10

怖かった継娘の訪問が結果オーライだった話

息子くんと娘ちゃんが我が家訪問を企画していたけれど、直前に息子くんの親友がコロナ陽性とな…

1

継娘の決断

遂に、2ヶ月間に及ぶ自分探しの旅から帰った、継娘の決断を聞きました。 ・このまま学び続け…

4

娘ちゃんの迷走は続き、書いてみることで気持ちの落ち着け先を探す継母の回

まとまりのない長文です。継娘のことで、夫婦間がギクシャクしてしまいます。 最近は、言動がもう私達の理解を遥かに超え、我が道を行く継娘。20歳の大学生です。去年の夏休みはフランス1ヶ月でしたが、今年の夏休みは2ヶ月間丸々、このコロナ禍に、彼氏とイタリアへ自転車旅行へ行きました。彼らがワクチン接種をしていないこと、そもそもこのコロナ禍での海外旅行であることなどから、旅の前に娘と何度か話をしましたが、「自分達は(コロナ感染に)気をつけるから大丈夫。」と話し合いに効果は全く見られま

どこまで続く…ドイツの養育費

ああ、ダメです。心が折れそう。 高校卒業後、進路迷走中の娘ちゃん。(過去記事有) 夏休み最…

11

娘ちゃんの大人な反応

娘ちゃんと進路についてあれから話す事がなく、夫もメールを送っても返事がないと言うので、突…

5

娘ちゃんの進路について、ヤキモキした話 (養育費&ドイツの進学・就職事情)  その2

まさか、その2があるなんて…。 先週末に、娘ちゃんの高校で卒業証書授与式がありました。 コ…

2

娘ちゃんの進路について、ヤキモキした話 (養育費&ドイツの進学・就職事情)

娘ちゃんが、高校を卒業します。 日本に置き換えて考えると、高校3年間に、もう1年(高校卒業資…

連れ子さん関連の出費

子供は元嫁と暮らしているという方と結婚する場合、結婚生活で負担することになるお金でまず思…

3

ドイツでの、親権、養育費

私は初婚、夫は再婚で2人の子持ち。ドイツの子連れ再婚は、日本のそれとはちょっと様子が違い…

15