
Photo by
noouchi
じぶんnote(見える化をする)
こんばんは。
この1ヶ月は彼と同棲を始めて、初めてNumbersで家計簿をつけていました。毎日ではなく、レシートを溜めておいて元気な時に。溜めすぎるとしんどくなるので、そこは程よく。
お金の流れは意識をしていないと全く見えない。右から左へと流れていきます。だから見える化が大切ですよね。
分かってはいたのですが、なかなか家計簿をつけるまで回復しておらず。一人暮らしの時はしていたのですが。ようやく先月からつけ始めることができました。
思ったよりなんとかなってる。今回は2人だけの支出で計算したけど、次回はわたしの医療費と愛おしい子🐶の病院代も家計簿に混ぜていこうと思っています。
彼の収入と今はわたしの傷病手当金。働けるようになったらアルバイトから始めて、いきなり無理して働かなくても良さそうということが分かりました。
何となく2人とも分かっていたのですが、見える化したことでより具体的にイメージが掴めてきました。
これからどんどん色んなことが起きるけど、乗り越えていけるようにがんばるぞ。🌿
今日もありがとうございました。♡
ひとりごと
以前、愛おしい子🐶と砂浜ダッシュをしてから筋肉痛が筋肉痛を呼び、ふくらはぎの筋肉痛だけが治りません。
めちゃめちゃ痛いです、怪我してるのかな。←
いいなと思ったら応援しよう!
