見出し画像

人生に散りばめておくもの



『人生は◯◯でできている』の記事の中で私が当てはめた言葉は2つ。


人生は 選択の連続 である

人生は 思い込み でできている


ここにもう1つ当てはまることを見つけた。



人生は 伏線回収 である




自分の人生の中に日ごろから伏線として何を撒いておくかで未来が変わる。

撒いたカケラたちは、あるとき思わぬ威力をもつ。

特に‥人生の底と言われる辺りで効力を発揮する。



どんなに小さく些細なことでも、日ごろから何事にも何人にも誠意を向けている人には、この ″底辺り″ で思わぬ救いの手が差し伸べられる。

逆のことをしている人は、″底辺り″からなかなか這い上がれないだろう。

そう! 撒いておくのは、誰かが思わず拾っておきたくなるもの。

けっして撒菱まきびしであってはならない。



人は、自分が良い状態のときは他者に親切にできるもの。
では、自分の状態が良くないときは どうだろう。


自分が万全でないときでも誠意をもって向き合えているか。

伏線回収

これもまた人生の課題ではないかと、最近ひしひしと感じている。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集