見出し画像

自律神経が乱れる原因その3

自律神経が乱れる原因には主に3つあると言われています。そのみっつめ。
栄養不足、食品添加物や薬、農薬、化学調味料、ワクチンetc。気を付けていなければ無意識に体の中に入ってきてしまい、それが知らず知らずのうちにストレスになっている

「ケミカル(栄養)ストレス」

ここ100年で人間の食生活はずいぶんと変わってきました。まだまだ体がそのスピードについていけておらずたくさんの病気が発症してしまっていることにはもうお気づきの事だと思います。しっかりと体の中からこの不純なものや過剰な化学物質を出してあげることが出来れば良いのですが、正常に体が動いていないとそれもなかなか難しい。それならば最初から取りすぎないようにしてあげることがケミカルストレスを減らしていく最も有効な手段なのかもしれませんね。この3つが自律神経を乱していきます。中でも最近は特にケミカルストレスについてお話を聞くことが多くなってきました。ケミカルストレスを減らせなかったどうなるのか、それは次回のお楽しみ。まるーーーー!

いいなと思ったら応援しよう!