![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7467763/rectangle_large_type_2_57dfbb68d3336e34e10331558716b9a1.jpg?width=1200)
【宮崎市】女子大生が移住者と会ってみた件 ~ミヤチク編~
前回、土屋監督に叱咤されたものの、なんだかんだホームランを収めた土屋ゼミ球団。そして土屋監督から新しい指令が出されたみたい。(ここでの、ホームランは過去投稿記事で最高の閲覧数を獲得したことを指す。)
土屋「次は私の知り合いのイケてる移住者にインタビューしてくること!
場所は君たちで決めなさい。ちなみにゼミ生の"ヒナ”と"カオリ”
も移住者に会いたいって行ってたから一緒に行きなさい。」
カホ&ハル「はーい。」
ハル「・・・って言われてたけど、どこで移住者と会う?」
カホ「せっかくなら宮崎市の魅力が伝わる場所でやりたいね~。熊本出身のハルさんにとって宮崎市の一番の魅力は何?」
ハル「う~~ん・・・・・あ!全国ナンバーワンを取ってる宮崎牛!そして最高の調理方法で提供してくれるミヤチクよ!!!」
~~数日後~~
ノリで来ちゃいました。ミヤチク。
左からヒナ、本日ゲストの移住者の澤井さん。上段左からカホ、カオリ、
ハルという感じです。
さてさて、お待ちかね宮崎牛の登場―――。
宮崎牛は「第11回全国和牛能力共進会」において9部門中3部門の優等賞主席に加え、最高賞となる内閣総理大臣賞を受賞している。(しかも3年連続!!)
↓ 炎と宮崎牛。
では、今回頂いたコースをご紹介します。
まずはサラダバー。
お野菜たっぷりスープ!
宮崎牛150g♥♥♥(食パンはお皿がわりにしていた。)
パンのデザート!
ここからはお食事姿。
で、何が言いたいかというと、
とにかく、、、美味しかった、、!!
「宮崎市サイコー!!!」
P.S:ハルの豆知識。
デザートで出た食パンなんだけど、コックさんが上からすごくプッシュしてて気になったから聞いてみた!そしたらなんと、、、肉汁を閉じ込めるためなんだって!!!
幸せなひとときでした^^。ミヤチクありがとう。牛さんありがとう。
=================================================
土屋さんから、「澤井さんにせっかく会ったのに、なんで澤井さんについてほとんど触れてないんだ!!宮崎牛の情報ばっかりしゃないか!」と怒られました、、、泣。
ハル&カホ
本当にすみませんでした(泣)。ここだけの話、宮崎牛のことで頭いっぱいでインタビューで聞いたこと全部吹っ飛んでしまったんです、、。
そして、澤井さん、ご協力ありがとうございました。次回記事で澤井さんのインタビューについてしっかりお伝えしていきます!
次回:女子大生がビーチパークに行ってみた件。
★★次回もめげずにがんばるぞ★★
その他に大学生が書いている記事はこちらからどうぞ!