- 運営しているクリエイター
2020年1月の記事一覧
マインドワンダリングからフローへ ラファエル・A・カルヴォ ドリアン・ピーターズ 『ウェルビーイングの設計論: 人がよりよく生きるための情報設計』
(2020年の4冊目)昨年末から少し個人的なキーワードにいれていた「ウェルビーイング(Wellbeing、つまり良い感じで生を保つこと)」に関する本。仕事で少しこの手の領域の話が必要となったので少し優先順位をあげて読んだのだけれどもタイムリーな感じであった。テクノロジー的な領域の本として扱われているのだが、組織マネジメントや人事領域でも学ばれるべきトピックが並んでいると思う。本書ではウェルビーイン
もっとみるさすがに時代遅れか 伊丹十三 岸田秀 『哺育器の中の大人: 精神分析講義』
(2020年の3冊目)Amazonを見るとすでに絶版。でも、このまま絶版でも良いかも。もとより精神分析に傾倒して以降の伊丹十三の著作にはそれほど感心があったわけではなく、一昨年、伊丹十三記念館に行った際に「そういや持ってなかったなあ」と買い求め、積みっぱなしにしていたのだった。伊丹十三が岸田秀に精神分析の講義をお願いする、という対談本。
改めて岸田秀のプロフィールを読んでみると、精神分析を専門的
世界の変化の高速化によってよりリアリティを持つ哲学 カンタン・メイヤスー 『有限性の後で: 偶然性の必然性についての試論』
(2020年の2冊目)「思弁的実在論(Speculative Realism)」のトレンドを打ち出したと言われるフランスの思想家、カンタン・メイヤスーの第一著作であり代表作。翻訳がでたときにずいぶん話題になり、TwitterのTLで頻繁に書名を見た覚えがある。個人的には、ヒュームの哲学について学ぶ必要を感じつつ、というか、以前から言っている「2020年以降にルソーが来る」という予言を「2020年以
もっとみる