見出し画像

🏠【もう悩まない】大掃除の思考法 5選

もうすぐ年末年始のお休みに入って、
いらないモノを捨ててスッキリしよう!
と意気込んでいる人も多いはずです。

開けてビックリ、
結局なにもしなかった〜なんて経験をした人も、もしかしたら90%くらいはいるのでは…?

そんなことに今年はならないぞ!という意気込みも込めて備忘録としてnoteします。

“このように思考することで、捨てられないで悩んだり、パッと決断できますよ”
というライフハック的な思考法です。

タイムトラベル思考

これは、捨てられないモノに対して、その時の状況を覚えている場合に有用です。

考え方は簡単。

“購入した時に今のままの思考で戻り、『同じモノをまた買うか?』
と、自分に問いかける”

YES → 結局必要なので捨てない
NO → 捨てる

・使いもしないのに、捨てずに眠っている食器

なんかにお試しください。

買い直し思考

これは、全く購入状況を覚えていなくても有用です。

“手に取って悩んでいるモノを、今捨てた or 失ったと仮定して、『もう一度買うか?』を自分に問いかける”

YES → 捨てない
NO → 捨てる

・無駄に溜まった消耗品

なんかにお試しください。

ネットオークション思考

これは、モノを買いすぎたり、コレクション癖がある場合に有用です。

“他人に買いたいと言われて売るか?を自分に問いかける”

YES → 捨てる
NO → 捨てない

・フィギュア
・以前もらったプレゼント

などにお試しください。

代用思考

これはかなりの無駄なモノが選別でき、全体的にモノを減らしたい人にはかなり有効です。

“これ以外の持っているモノで用途を満たせる、またはカバーできるのではないか?と自分に問いかける”

YES → 捨てる
NO → 捨てない

・調理器具
・コート

なんかにお試しください。

結果思考

これは家にあるほとんどのモノを選別でき、ミニマリストやオプティマイザー的な生活を目指す人にはうってつけです。

“使えるかどうかではなく、このモノが自分の人生に良い結果を確実にもらたすか?のみで判断する”

YES → 捨てない
NO → 捨てる

この思考によって大掃除することで、結果的には “結果しかもたらさない最高の環境つくり” をすることができます。

・この部屋に椅子はいるか?
・このインテリア雑貨に良い意味はあるか?
・このマットが無くても問題なくないか?

ぜひ、お試しください。

さいごに

かなりクイックな投稿でしたが、グッとくる内容だったのではないでしょうか?

わたしはあまり家にモノが多いタイプでもないし、片付けられないタイプでもないし、捨てることに迷いがあるタイプでもありません。

しかし、今回の思考法を実践するとおそらく家のモノの30%はさらに選別されて捨てられることになりそうです。

“何かを捨てることで、新しい何かが入ってくる”
これは掃除においてもですが、
人生においても同じことが言えます。

必要なモノ
必要な習慣
必要な時間
必要な人間関係

新年はフレッシュスタートにも大変良いタイミングなので、
みなさんも何かを変えるためにも実践してみてはいかがでしょうか?

みずのーとのフォロワーのnote紹介のコーナー

北島和泰 さんです。

ワシントン大学でMBAを取得するなど、経営やビジネスにおいてのバックグラウンドがかなりご立派なnoterです。

ビジネスシーンにおいての『あ〜こんな経験あるわ〜』を心理学の知識も要いつつの、ストーリー仕立てで大変わかりやすい内容で綴られたnoteです。

一気見してみようと思いました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?