mizuiroso建築デザイン事務所/長見友子

建築、インテリアの設計事務所をしています。2児の母でもあり、2022年より引き継いだカレー工房もしています。

mizuiroso建築デザイン事務所/長見友子

建築、インテリアの設計事務所をしています。2児の母でもあり、2022年より引き継いだカレー工房もしています。

最近の記事

講師のお仕事

先月、知人で高校の家庭科を教えている先生からご相談を受けました。 普通科で「住宅デザイン」という選択科目があって毎年短大の建築学科の教授が教えに来られていて今年も来る予定ではあるが、授業が2コマ余ってしまうので困っているとのこと。 私に何かしてもらえないかな?と相談に来られました。 本当に私で良いの?という疑問と、人前で話す事が大の苦手だし教壇に立つなんて絶対無理!と、まずお伝えしました。 第一の疑問の関しては、建築への入り口が普通とは違うのでそのような始め方もあるとい

    • 地相とか家相とか

      先日、建築のお友達界隈で「建築の儀式」について話題になりました。 有名な儀式だと土地の神様を鎮める「地鎮祭」 工事の途中で行う「上棟際」 完成したあとい行う「静祓際」 上記の3つではないでしょうか。 家作りの祭事の詳しい記事はSawa~建築士のあたまの中さんの記事で 分かりやすくまとめられています。 現在は省略するところも増えているらしいのですが 私の住んでいる地域ではほぼ100%「地鎮祭」は行います。 棟上げの日の「上棟式」も簡略であっても必ず行っています。 上棟

      • 毎年恒例、梨の下準備

        今年もやって来ました。 五島のカレーには欠かせない梨を1年分準備をする時期です。 梨農家さんから採れたて新鮮な二十世紀梨をコンテナいっぱい6つ分仕入れました。 まだまだ暑いので仕入れてからすぐに下処理をしないとすぐに腐ってしまいます。 特に糖分が高い梨は腐るスピードが本当に早くて1日置くだけでダメになってしまいます。 冷蔵庫に入れたらどうですか? といつも一緒に作っているベテランの叔母さんに言いましたが 「冷蔵庫に入れると品質が落ちるからいけん」とのこと。 急げ急

        • 建築まじりの京都日帰り旅vol.2

          鳥取へ帰る17時過ぎのスーパーはくとまであと少し時間がありました。 北山駅付近でお昼ご飯を食べて地下鉄で烏丸御池までそして東西線に 乗り継いで三条京阪まで行き三条河原町、高瀬川沿いにある安藤忠雄さんの建築「TIMES」へ向かいました。 竣工は1984年 地上3階地下1階 構造はコンクリートブロックと鉄筋コンクリート 80年代安藤さんの勢いの残る建物です。 10年前に京都に住んでいた時はこの建物はテナントが入り当たり前に 商用利用が出来ていたのですが、(その当時はTシャ

          新調しました!ずっと欲しかったmakitaの充電式のインパクト。今まではコンセントタイプ電力弱めの家庭用タイプを使っていましたが、プロ用までとは言えませんが少しレベルアップしました。 ちょっとした現場のお直しに活躍間違いなしです。 趣味大工もきっとはかどるぞ〜

          新調しました!ずっと欲しかったmakitaの充電式のインパクト。今まではコンセントタイプ電力弱めの家庭用タイプを使っていましたが、プロ用までとは言えませんが少しレベルアップしました。 ちょっとした現場のお直しに活躍間違いなしです。 趣味大工もきっとはかどるぞ〜

          建築まじりの京都日帰り旅vo.1

          連日カレー作りのGWが明けてやっと休める。わけではないのだけれど ちょっと一息をつきに京都へ日帰り旅行に行きました。 目的は京都市左京区の地下鉄北山駅から徒歩10分のところにある けんちくセンターCoAK「ARCHZINES FAIR2024」のイベントです。 去年から自分の中でZINEへの興味がじわじわきているのですが まだイベントに行ったことも購入をしたこともなく 行きたい欲に駆られてるそんな中、なんと建築に特化したマニアックなZINEイベントがあると知り建築女子2人

          建築まじりの京都日帰り旅vo.1

          企画「#バッグの中みせて」

          今回の記事ではお題企画に参加したいと思います。 いつも色々なことにチャレンジをし面白いことを提案してくれたり元気をくれる同業のナミ構造設計さんの企画です。 以前noteの別アカウントで仕事で使用する道具を紹介する記事を書いたことがありますが、その内容がほぼ仕事用のバッグの中身になっているので今回は「プライベート寄り薄っすら仕事用のバッグ」の中身について書きたいと思います。 まずバッグ。普段はこのバッグを持ち歩くことが多くサイズはぎりぎりA4サイズのファイルを横向きにして

          企画「#バッグの中みせて」

          測るって面白い

          今日は土曜日。 設計の仕事もカレーの仕事もお休みで家族でゆっくり過ごす予定でした。 昼前にカレーの売れ行きが良くて在庫が追いつかないと連絡が入り急遽カレー作りをすることになりました。 連絡が入った時は息子たちと湖畔でサッカーをしながら主人の仕事が終わるのを待っていたところ。 予定としてはカレー工房のある鳥取市青谷と同じ地域のスパイス食堂「杜屋」さんで昼ごはんを食べに行く予定になっていたので方向として都合は悪くないんですが、仕事が入ったことに少しテンションが下がる。

          余った断熱材をもらいました。 ご近所で古民家をセルフリノベされてカレー屋、民泊を始めた大阪出身のオーナーさんがいます。元の職業は建築関係ではないのに私よりも建物の仕組みを肌で理解されています。 今後も勉強させてもらおうと思います。

          余った断熱材をもらいました。 ご近所で古民家をセルフリノベされてカレー屋、民泊を始めた大阪出身のオーナーさんがいます。元の職業は建築関係ではないのに私よりも建物の仕組みを肌で理解されています。 今後も勉強させてもらおうと思います。

          どこから手をつけようか

          私は設計事務所とカレー工房の経営をしています。 設計事務所は自宅の一室にあり カレー工房は自宅から車で約30分ほどの場所にあります。 カレー工房についてですが 鳥取市青谷に「コーヒー&カレー五島」というお店があり 主人の祖父母の代から始まり、かれこれ70年ほどの歴史がある なかなかの老舗です。 経営者の代としては私たちで3代目となります。 戦後、紙問屋「五島商店」からスタートしギフト(冠婚葬祭)の販売、葬儀などの取次そして喫茶を運営するようになりました。 ギフトの打

          はじめまして。mizuiroso建築デザイン事務所の長見友子です。

          こんにちは。 noteを始めました。 と言いましても 慣れ親しんだnoteに新しいアカウントで再出発しました。 鳥取で建築インテイリアの建築デザイン事務所と カレー工房を個人で営んでいる 長見友子(ナガミトモコ)と申します。 2年半程前、開業と同時に2人目(次男)を妊娠した後 出来る範囲の仕事をして過ごし 1歳を機に保育園に預けれるようになったら 本格的に設計の仕事を始める予定でしたが 出産直後に思わぬアクシデントが起き 主人の実家、カレー工房の経営を私が引き継ぐこ

          はじめまして。mizuiroso建築デザイン事務所の長見友子です。