見出し画像

心地よい居場所をつくる「灯火-tomoshibi-」について

心地よい居場所をつくる「灯火-tomoshibi-」というブランドについてのご紹介noteです。

「灯火-tomoshibi-」は、「心地よい居場所をつくる」を叶えていくために、それぞれのペースで自分自身を知っていくきっかけをさまざまなカタチでお届けしています。

すでに知っているよという方も、はじめましての方も、ぜひ読んでみていただけると嬉しいです。


心地よい居場所をつくる「灯火-tomoshibi-」とは

わたしが運営している「灯火-tomoshibi-」は、「聞いて話して自分を知っていく」がコンセプトのブランドです。自分をよりよく知っていくことで、自分を信じて心地よく生きられる日々が、それぞれに訪れることを願って運営をしています。

サービスとしては、マンツーマンの対話セッションやコミュニティ、イベントの企画・運営・登壇などをしています。

「灯火-tomoshibi-」の想い

「灯火-tomoshibi-」は2022年8月にスタートしました。

当初はブランドとして立ち上げたわけではなく、じっくりと自分について考える時間を提供したいという思いで、「灯火トークセッション」というマンツーマンの対話セッションを開始したのがはじまりです。

幼い頃から、自分以外の誰かに自分が思っていることを話すのが苦手で、誰かと話すときには「話し手」ではなく「聞き手」に自分から回るのがクセでした(そんな特性もあって、正社員時代には2回ほど適応障害を経験しています)。

2019年、双子の妊娠・出産をきっかけに、人生が一気に子ども中心に変わり、その中でさらにわたしは「なにがしたいのか」「なにが欲しいのか」がわからなくなってしまった。

そんなときに、自分の気持ちに気づくことができるようになったのは、自分のために、じっくりゆっくり「自分を知る時間」をつくったからでした。

「当時のわたしと同じように悩む人たちに「自分のために、自分の話をゆっくりしながら、自分自身について考え、知る時間」を提供できたら」

そう考えてサービスを立ち上げ、現在も運営を続けています。

「灯火-tomoshibi-」3つのサービス

現在は、3つのサービスを運営しています。

【3つのサービス】
・対話|マンツーマンセッション
・場所|コミュニティとイベント
・言葉|読み物とSNS発信

対話|マンツーマンセッション

自分のことを知るってひとりでやるのは結構大変です。誰かに自分のことを話すのは少し緊張するかもしれませんが、安心して自分の言葉を出して、それがどう聞こえるのか安心して聞ける場所があるといい。

そう考えてマンツーマンの対話セッション「灯火トークセッション」をご提供しています。

場所|コミュニティとイベント

日常でもう少し気軽に自分について知る習慣をつくれたらいいなと考え、内省するきっかけをお届けする場としてnoteメンバーシップ「灯火コミュニティ」を運営しています。

また、現在は不定期で自分を知るきっかけとなるようなイベントやワークショップの企画運営も行っています。

<過去の登壇イベントタイトル>
・わたしらしいキャリアを築く、強みの見つけ方
・フリーランスママのリアル
など

<過去の企画・実施したイベントタイトル>
・未来予想図ワークショップ~どうする?わたしたちの10年後~
・わたしらしい「強み」発見壁打ち会
・自己開示ってどうやるの?-生きづらさをほぐす自己表現のすすめ-
など

イベント登壇のお誘い、取り上げてくださるメディア様、インタビューの企画など、お気軽にご相談お待ちしております!

言葉|読み物とSNS発信

また、「自分を知るきっかけ」をお届けする場所として各種SNSも利用しています。2025年からは新しくZINEを作成してお届けできたらと考えています。

下記のSNSで発信をしています。よければお好きなものを選んでフォローしてみてくださいね。

【SNS等一覧】
Instagramはこちら
X(Twitter)はこちら
standFMはこちら
noteは、いまお読みいただいているアカウントです。

運営者について

運営者のきよみやみずほです^^

「灯火-tomoshibi-」は現在、運営者のわたし一人で運営をしています。

「みずほさん」と下の名前で呼ばれることが多いので、気軽にそう呼んでくださいね。

◎簡単な自己紹介
・1990年生まれの次女
・双子の娘を子育て中(2019年8月出産)
・フリーランス(2018年〜)
・大手人材紹介会社で営業とキャリアアドバイザー(2年)
・IT特化の人材系ベンチャー企業で人事採用(7年)
・副業にてNPOのメディア運営/イベント企画・運営(1年)
・専業主婦の経験(1年)

2022年4月からはフリーランスとして、ライフコーチやキャリアカウンセラーとして、「働く/暮らす」についての話を聞くことを生業にしてきました。
2024年3月現在までの約2年間で、延べ1,000名以上の方とセッションを通してお話しをさせていただいています。

これまでの詳しい経歴については、こちらのnoteに書いています。よければこちらものぞいてみてください。

「灯火-tomoshibi-」のこれまで

まだまだスタートしたばかりなので、定期的に追記していく予定です(最終更新2024年12月)。

2022年

4月〜6月:サービスモニター期間
→20名の枠が1日で満席

8月:灯火トークセッション開始

2023年

3月:灯火コミュニティ「コミュニティプラン」開始
12月:灯火ラジオ開始
12月:初のオンラインイベント実施

2024年

1月:灯火コミュニティ「マガジンプラン」開始
2月:Instagram開始
3月:灯火コミュニティ1周年
10月〜12月:初の3ヶ月連続イベントを実施

「灯火-tomoshibi-」のこれから

2024年は1年間かけて、灯火コミュニティで書いてきたnoteをまとめたZINEの制作を進めてきました。2025年はそのZINEを届けることを通して、また新しく「自分を知るきっかけ」をお渡しできたらと考えています。

また、2025年1年間をかけて、「心地よさを育てる習慣」をみんなでつくっていけたら。そんなことも考えています。

ぜひ一緒に、この場所を育てていただけると嬉しいです。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

◎灯火コミュニティはこちらから
◎灯火トークセッションは
こちらから


「灯火-tomoshibi-」の活動についてのお問い合わせ、ご相談はきよみやみずほの公式LINEからお願いいたします。


ここから先は

0字

灯火コミュニティは、それぞれが自由に、無理なく「自分と向き合う」内省のきっかけをお届けするnoteメ…

マガジンプラン

¥300 / 月

コミュニティプラン

¥500 / 月

読んでいただきありがとうございます^^今後もnoteを運営していくための創作費として使わせていただきます🌱