![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99275461/rectangle_large_type_2_faddd308825de7e53b309d04babf65a9.png?width=1200)
蒲公英を花束にして~つる先生へ🎁
みゆです。
先日、フォロワーさんが888名のゾロ目になりました。
そこで、急遽、みゆ企画としてタロットからのメッセージと、おまけとして最近はまりつつある140字小説を書くことにしました。
五人目の今回はつる先生です。
つる先生は「短歌アパートうただ荘」も運営されていて、そこに私も入れて頂いています。
入居者が詠んだ短歌を記事にすると、つる先生が読みに来て下さってコメントを下さいます。その時、つる先生はいつもどこかしらを褒めて下さるんです。それがとても嬉しくて、また短歌の記事をあげるのです。
そんなつる先生は先日企画をなさいました。
題して「あなたの短歌褒めますラジオ」です。企画に応募した短歌をラジオで読んで下さって、それを褒めて下さるというものです!
私も応募しました。7名14首の短歌を褒めて下さいました。
『 あなたの短歌褒めますラジオ 』
制作 つる&ご投稿いただきました方々
1.前編オープニング曲
小雨のポスト(ギターソロ) 2分17秒
2.前編ごあいさつ
3.moe さまの短歌二首 6分01秒~
BGM:「 Love again 」
4.友音 さまの短歌二首 14分06秒~
BGM:「 サクラ 」
5.美味しい蒸しエビ さまの短歌二首 21分07秒~
BGM:「 冬の絵手紙 」
6.ゆず さまの短歌二首 27分21秒~
BGM:「 食卓から流れる物語 」
7.前編まとめ
8.後編オープニング曲
エンサイマーダの香り(ピアノソロ) 1分27秒
9.後編ごあいさつ
10.恵子 さまの短歌二首 39分56秒~
BGM:「 小川の流れ 」
11.みゆ さまの短歌二首 47分18秒~
BGM:「 ワルツ第12番変ホ長調 」
12.ままのすけ さまの短歌二首 54分34秒~
BGM:「 ワルツ第8番変二長調 ~バレリーナの成長~ 」
13.全編のまとめ
14.エンディング曲
静かなる結婚 (ピアノソロ) 3分42秒
この番組、BGMやジングルも流れて本格的なラジオ番組みたいです。しかも、ここで使われた曲はつる先生のオリジナルなんです。
そんな私が応募した短歌は、こちらの2首です。
みゆの短歌
春めいて互い違いのボタン見た
ママの指摘に頬染まりゆく
逢えずとも触れられずともかまわない
いつかを願う朧月夜に
1首目に頂いた返歌
春らしい君を見守る事にした
互い違いのボタンでデート
実はですね、1首目のこれはほんとにあった話です。
デート帰りの事を詠んだやつだったのです。朝出掛ける時はきちんと着ていたシャツなんですが、帰ってきたら「アレレ?おかしいぞー?ボタンが互い違いだよ!いったい何故なんだぜ」みたいな。しかも、それを指摘したのはママじゃなくパパだったというw
これは、やらかし川柳案件ですね。すっかり忘れていたのですが(笑)
2首目は、以前”恋する短歌”で詠んだストレート過ぎるやつを手直ししました。
すごく褒めて下さいました。上品な詠みぶりだとか、ストーリーテラーだと言って頂きました。書く物に上品さは常に持っていたいと思いますし、お話も書くのでストーリーテラーというお言葉はとても嬉しいものでした!
それに返歌もして頂いて、こちらも嬉しいプレゼントです!
私は褒められて伸びる子なんで、ますますやる気スイッチが入っちゃいました。つる先生、ありがとうございました⭐
みなさんも、ぜひ聞いてみて下さい!勉強になります。私、自分の部分はメモを取りながら正座して聞きましたよ。
さて、そんなつる先生にメッセージと140字小説をお届けします。
では、どうぞ💛
++++++++++++++
今回使うのはGUMMY BEAR TAROTです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99318822/picture_pc_97a1df7059f126988f69804a13578098.png?width=1200)
つる先生には総合運のメッセージをもらいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99318828/picture_pc_283045752b7c55d92b2095e5ca64fe2d.png?width=1200)
ワンドの5の逆位置が出ました。
では、カードを読んでいきます!
つる先生って一見飄々とした感じの方なのでしょうか。
でも、内面はとても熱いものを感じますよー。
さて、何か意見の食い違いみたいなものが起きてしまうかもしれません。
だけど、ここで自分の言いたい事を飲み込んでしまうのはあまり良くなさそうです。自分の意見を出した方がいいみたい。
ちょっと揉めてしまうとしても、腹を割って話す方がいいですね。話せば分かってもらえるんじゃないかなと思われます。
ネットのやり取りだけじゃなくて、対面でのコミュニケーションを取ってみるのもいいみたいです。
それから、もしかしたらちょっと忙しくなるのかもしれませんね。そんな時はあまり無理をなさらないで下さいね。疲れを感じたら、休養を取ってみて下さい。
お天気の良い時にはお外に行ってみるのも良さそうです。のんびり歩いていると気分転換にもなりますよね!
なんか、熊さんが持っているこん棒がKとNを示しているように感じます。KさんやNさんとかでしょうか。なんとなく入ってきましたので、ご参考までに。
それから、カラフルな熊さんを見ていると、食べ物が浮かびました。
5色の食べ物。これから旬を迎える食べ物なら栄養もあるし美味しいし、良いですよね。茶色いおかずと白いご飯。お野菜や卵やイチゴに柑橘などなど。バランスのいい、栄養のあるご飯、食べて下さいね。健康第一、なのです!
カードからのメッセージは以上となります♪
では、次は140字小説をお届けします⭐️
++++++++++++++
![](https://assets.st-note.com/img/1677734274816-WZ1Tt5qj6z.png)
「大人になったらママと結婚する!」
君はそう言うと、道端の蒲公英の花束をくれたね。お母さんは今でもその蒲公英を押し花にして持っているよ。
君はソファで初めての彼女とのLINEに夢中ね。彼女の事、大事にしてあげるのよ。女の子には優しくしてあげてね。
君からの愛と蒲公英はお母さんの一生の宝物よ。
つる先生からのお題は初恋でした。
可愛いお話にしたいなと思っていたら、この展開が浮かんできました。ふたつの初恋です。
ママが大好きな息子くんからの可愛いプロポーズ。その子が大きくなって、今度は初めての彼女ができたんですね。
私には娘しかいないのでよく分かりませんが、息子は娘とは違った可愛さがあると聞きます。「ママ!ママ!」言ってた小さな頃から、いつの間にか成長して彼女ができるまでになった息子。それは、寂しさもあり、喜びでもあるのかなぁ、なんて思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99318850/picture_pc_8d4f70a738f42c42539705902ab3d5ce.png?width=1200)
次回、夕暮れ時に見られるのは40数年後なんですって
おまけに。
昨日、木星と金星が最接近でした。
数日前から見ていたんです。
スマホではこれが限界ですが、肉眼で見るとキラキラと明るくて大きくて、美しいものでした。
まるで、やっと出会えた恋人同士みたい。
金星は愛、木星は拡大を意味するそうです。
という事は、愛情がどんどん深まっていくって事ですね💗
タロットからのメッセージと140字小説をお届けしました💛
気に入って頂けますように……。
今日も最後まで読んで下さってありがとうございます♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みゆ💕あなたにきゅん♡をお届け⭐](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160155762/profile_21200276454fe072d03763d4aa89c488.png?width=600&crop=1:1,smart)