
心の平穏は読書から〜『人生のすべてをつくる思考』
西暦2022年8月11日(木)
旧暦文月十四日
立秋
涼風至(すずかぜいたる)
山の日
今日は8月の祝日『山の日』
2016年から始まった新しい祝日です。
今日からお盆休みの方も多いのではないかと思いますが、
今日は久しぶりにのんびりと読書の1日。
人の身体を構成するのは血肉であり、
その元を作るのには、食事と睡眠が大切となってきますが、
肉体を健全に維持するためには、適度な運動と心の平穏が大切と考えています。
心の平穏は思考によって作られていきます。
今日はそんな心の平穏を保つヒントがギュギュギュっと凝縮された本との出会いました。
『人生のすべてをつくる思考』
91項からなる『真理』がとても読みやすく、わかりやすく書かれています。
毎日一項ずつ読んで3ヶ月。
一年で4回読むことができます。
まずは一読してみました。
明日からは一項ずつゆっくり読んで、不変の真理を学んでいきたいと思います。
巻頭の16ページにわたるカラーページは毎日読みたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
