![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85630584/rectangle_large_type_2_36f8deab75eaf5831ad3415dc05e1481.jpeg?width=1200)
宮成家の焼きカレー~旅するホットプレート第8弾 #ももち浜ストア紹介レシピ
※ いつものごとく、目次をまとめましたので、
「レシピだけ見たいよ!」という方は、目次から飛んでください。
「焼く・煮る・蒸す」が一台でできるホットプレートだからこそ
簡単においしくできるグルメをご紹介するこの企画。
今回のテーマは、
子供の好きな家庭料理ランキング!
第2位は「から揚げ」、そして第1位はやっぱり…「カレー」
参照:小学生の保護者向け教育メディア「おうち教材の森」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46275705bfb9ba072b20803f2bab4ce2db5a5452
カレーのスパイスの香りは食欲をそそるし、
夏バテ気味の人にもうってつけ!
今回は、ココナッツミルクを使って
ホットプレートだからこそ楽しめる
「焼きカレー」を作りました。
宮成家のホットプレートで
野菜たっぷり焼きカレー #レシピ
![](https://assets.st-note.com/img/1661635503474-MzVk9GalzT.jpg?width=1200)
<材料/2人分>
・ご飯1膳(170g) ・鶏もも肉1枚(250g)
・ナス 1本、玉ねぎ1個 ・ピーマン2個
・ニンニク1片・カレー粉&ケチャップ&ソース 各大さじ2
・ココナツミルク 大さじ6~8
・塩&こしょう 少々
・ピザ用チーズ1/4カップ(50g) ・卵2個
![](https://assets.st-note.com/img/1661635610168-CWi2PkioLC.jpg?width=1200)
<作り方>
1. 鶏もも肉は1cm角の細切れに。
![](https://assets.st-note.com/img/1661635756611-y1gDJRHOCx.jpg?width=1200)
ビニール袋にカレー粉とすりおろしたニンニクを加え揉み込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1661635667170-QUlFufjxnb.jpg?width=1200)
宮成おすすめ!ナイル商会 インデラ・カレー
もちろん、いつもお使いのカレー粉でもいいんですが
まろやかな香り、スパイス感、うまみのある
このインデラ・カレーおすすめです!
![](https://assets.st-note.com/img/1661635962146-mnJtqE2vhH.jpg?width=1200)
2 玉ねぎ、茄子、ピーマンはすべて1cm角にカット!
![](https://assets.st-note.com/img/1661635983921-R73ZdkThkt.jpg?width=1200)
ポイント!
ピーマンの種とワタは丸ごと使用!
意外と捨てちゃう種とワタですが、
甘くて旨味があって美味しいんです!
それでは、準備が終了。ホットプレートに出発です!
★こちらもポイントは
すべて並べてから火をつける「コールドスタート」です。
3 まずは鶏もも肉をまんべんなく広げ、
その上にたっぷりの野菜を敷き詰めていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1661636130128-KszW5MyNvu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661636163915-Csyjpm3rc9.jpg?width=1200)
フタをして中火(160~200℃)で約7分蒸し焼きに。
![](https://assets.st-note.com/img/1661636388703-Bebpw5e49i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661636226676-5vB54X92AM.jpg?width=1200)
2 野菜がしんなりしたら、真ん中を広げて、
ソース、ケチャップを入れて全体を混ぜ合わせる。
![](https://assets.st-note.com/img/1661636285690-pxjWg9aUWH.jpg?width=1200)
3 ご飯を入れて全体になじませたら平らにならします。
![](https://assets.st-note.com/img/1661636667859-BlAh8KaDoQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661636694062-AyRVs8Thq3.jpg?width=1200)
4 ここでココナッツミルクが登場!
本格的なうまみが加わり一気に美味しくなります!
![](https://assets.st-note.com/img/1661636337971-Pw45VN98Qg.jpg?width=1200)
お好みで 大さじ6~8加えてください。
※辛いのが好きな方は少なめに・苦手な場合は多めに。
![](https://assets.st-note.com/img/1661636560832-qGIGeQITBm.jpg?width=1200)
卵を割り入れ、上からピザ用チーズを散らします。
フタをして約2分蒸し焼きに!
![](https://assets.st-note.com/img/1661636530278-TsGLNm0Kht.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661636769476-M7As4y2Xzx.jpg?width=1200)
チーズが溶けて、卵の白身に火が通ったら
宮成家直伝 ホットプレートde本格ココナッツ焼きカレーの完成です!
お好みでパセリを散らしてもOK!
![](https://assets.st-note.com/img/1661636787676-HPQtgUAPyW.jpg?width=1200)
スパイシーでココナツの香りが食欲をそそる焼きカレー。
オーブンで焼く場合は上から焼きますが、
ホットプレートは下から焼いて、
ちょっとカリカリになったおこげの部分が美味しいです。
ピーマン苦手な方は、エリンギなどつかってください。
ぜひ、作ってもらえたらうれしいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![宮成なみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22688064/profile_a699eb8de9a8cd007574d5660dd09af5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)